ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

iZotope / VocalSynth 2 [クロスグレード版] 各iZotope製品から

iZotope / VocalSynth 2 [クロスグレード版] 各iZotope製品から

  • iZotope / VocalSynth 2 [クロスグレード版] 各iZotope製品から画像1
10
  • メーカーサイトManufacturer Site

Variations

▼ もっと見る

有償のiZotopeプラグインユーザーが対象のクロスグレード版。
■クロスグレード版
■簡易パッケージ版
シリアル番号入りの簡易パッケージをご指定の住所へお届けとなります。シリアル番号をメーカーサイトへ登録、インストーラーをダウンロードする仕様となります。

-------------
本製品はアップグレード版(Cross Grade)です。
本製品をご利用いただくには、下記のいずれかの製品が必要となります。
iZotope製品、Exponential Audio 全てのうちどれか
対象製品をお待ちでない場合、本商品のみを購入してもご利用いただけませんので、ご注意ください。
-------------

VocalSynth 2はボーカルの可能性を広げたり、楽曲のサウンドを進化させ、バックトラックに負けない、強烈なボーカルサウンドを生成することが出来るボーカルシンセサイザー・エフェクトです。5種類のストンプボックススタイルのエフェクト・モジュールを利用して、レトロなロボットボイスから、聴いたことがないような最先端のボーカルエフェクトまで、レコーディングしたボーカルを変幻自在に加工することが出来ます。VocalSynth 2 にはVocoder, Compuvox, Polyvox, Talkbox,そして本バージョンから新たに追加となるBiovoxという人間のボーカルをトラッキングし加工できるボーカルシンセ/エフェクトモジュールを搭載しています。


■主な機能
Biovox: ボーカルの生物学的モデリングで、鼻音やフォルマント、母音などの調整が出来ます。ボーカルはもちろん、どのようなオーディオ素材にも使うことが出来ます。

ストンプボックススタイルのエフェクト: VocalSynth 2には2種類の新しいペダルスタイルのエフェクトが追加されました。

3つの再生方法: VocalSynth 2 オートモード、MIDIモード、サイドチェインモードと、3つの方法が用意された、柔軟な設計

プラグイン間のコミュニケーション機能: VocalSynth 2は Neutron 2の Visual Mixer、 Masking Meter、またTonal Balance Controlに対応し、楽曲全体を俯瞰的に把握することが出来ます。

サウンド、使用感を広範囲に改善:Vocoder module、Talkbox、 Polyvox、 Compuvox をより使いやすく、またCPUに優しい設計に改善しました。音質面も改善しています。

より多くのコントロールが可能になった新しいUl: VocalSynth 2 は全てのモジュールにより先進的な音作りが可能なパラメーターを追加。進化した、流動的なインターフェースをにより、複雑な音作りができるようになりながら、同時に操作性も大きく向上しました。

■ボーカルに革命を
音楽プロダクション史上、もっともユニークなボーカル用シンセ・エフェクトプラグインを利用し、一歩先を行くボーカルサウンドを。オールドスクールなボコーダースタイルでも、未来的なボーカルスタイルでも、望むボーカルエフェクトスタイルを簡単に作り出すこともできますし、レイヤーして、細かく質感を調整し、更にエフェクトやブレンド、複雑なシンセサイズを利用してボーカルをじっくり作り込み、聴いたこともないスタイルを手に入れることもできます。5つの強力なボーカルツールを操り、複雑な独自のサウンドを作り込んでもいいですし、膨大なプリセットから、迅速にインパクトの有るサウンドを見つけることも出来ます。

■キラーサウンドを多数搭載
VocalSynthは更に良質なサウンドを迅速に提供できるよう、完全にデザインし直しました。あらゆる観点から、細かく見直して、様々な改良を加えています。例えばボーコーダーサウンドの忠実さをさらに向上させたり、CPUへの最適化に、各モジュールのコントロールも追加しました。プリセットも拡張されており、インストールしたら即、キラーサウンドを生み出せます。

■Biovox: ボーカルを科学する
この新しいボーカルエフェクトでは、ボーカルの生物学上の特性を操作したり、作り出したりすることが出来ます。 人間のボーカルの構造を科学的にモデリングし、例えば鼻音、フォルマント、母音など、人のボーカルの特徴となる部分を調整、どのようなボーカルまたはオーディオシグナルをも扱うことが出来ます。楽曲にマッチするよう、微調整をしたり、もしくはクリエイティブなエフェクトとして利用し、より強調したり、もしくは原音がわからなくなるほど、めちゃくちゃにすることも出来ます。

■ストンプボックスを使い込め!
サウンドをより進化させる、ドラッグアンドドロップで自由に組み立てられるエフェクトチェーンを搭載。新しいエフェクトや改善されたものなどを含む7つのエフェクトを搭載しています。Shred, Ring Mod, Chorus, Distort, Filter, Transform, Delayを自在に操り、絶妙なバランスのボーカルエフェクトのカクテルを作りましょう。

■3つのプレイモード
VocalSynth 2 は柔軟な構造で、3つの使用方法があります。オートモードでは立ち上げると同時にプリセットを選んで、即エフェクトを効かせる事ができます。MIDIモードではオリジナルのボーカルからハーモニーを生成したり、エフェクトをMIDIコントローラーで各パラメーターをコントロールする場合などに便利です。サイドチェインモードではオーディオシグナルによりVocalSynth 2をコントロールし、制作の新たな地平を切り開くようなエフェクトを構築できます。

■プラグイン間のコミュニケーション機能
VocalSynth 2はiZotopeの他の製品と同様のエコシステムを採用しています。NeutronやOzone、Tonal Balance ControlのようにVocalSynth 2はプラグイン間コミュニケーションに対応し、トラック間、プラグイン間で行き来することなく、トラック間の音の干渉を調整したり出来ます。 Neutron 2のVisual MixerとMasking MeterからVocalSynth2を見ることが出来ますし、Tonal Balance Controlと相互に作用し、リアルタイムで視覚的なフィードバックを提供します。

※最新の動作環境につきましては メーカーサイト をご参照ください。

・VocalSynthは、96kHz以降のサンプルレートですべてのモジュールを実行する時に、より高いCPU資源を必要とします。推奨 (2.8 GHz Intel Core i7)
・VocalSynth機能「 Wave-meter」(ウェブ・メーター)を利用する為に、Open GL 2.0を必要とします。

※iZotope製品 よくあるご質問 インストール/トラブル関連 こちらのメーカーサイト をご参照ください。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2022/03/06

11111ボカロ使う人の意見ですが

投稿者名Reviewed byラッキークロエ 【福岡県】

生歌をエディットする側じゃなくあくまでボカロでこれを使う自分の感想です?
ボコーダーやコンピューター等のボイスモードは細かい調整もできますし一風変わったボーカルトラックを拡張できるので飛び道具的なものが欲しい輩にはいいと思います。
メインボーカルに最初から最後まで施して原音からかけ離れてしまうのはちょっとアレだけどオートメーションでのピンポイント使用で使ってます。
とにかく変な風にしたい時はこれとDAW付属のフィルターやフェイザー等で加工してインパクト狙いに導入してます。
デスボイス風にもなるけどボカロで実用性あるのかなぁ(笑)
ボーカルのみならずドラムパートやシンセの加工にも良いです?
もちろんかけすぎると音域が失われたり発音が聴こえにくくなったりしますがそこはディスプレイ下のディストーションや他のEQ処理でカバーできます(失った音域や発音はある程度妥協して諦めたりも必要?)
意外と下記のディストーションやディレイのエフェクト項目もエディットパラメーター自体は少なくても良かったりする?
ボーカルに変なエフェクト処理はいらない、生歌っぽく聴かせたい人達には向かないと思うけどとりあえず Vocal Synth2ひとつ揃えとけば困らないかな?
ケロケロは無理だけどね(笑)

レビューIDReview ID:127742

iZotope
VocalSynth 2 [クロスグレード版] 各iZotope製品から

Item ID:273391

28,820 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,881Pt(10%)Detail

  • 288Pts

    通常ポイント

  • 2,593Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 2,881Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:1

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok