ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

iConnectivity / mioXM MIDIインターフェイス

iConnectivity / mioXM MIDIインターフェイス

  • iConnectivity / mioXM MIDIインターフェイス 画像1
  • iConnectivity / mioXM MIDIインターフェイス 画像2
  • iConnectivity / mioXM MIDIインターフェイス 画像3
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
あらゆるMIDIデバイスを制御・統合するMIDIインターフェイスの決定版。USB-MIDI、DIN-MIDI、RTP / Network-MIDIを1つのデバイスにまとめ、簡単にルーティングやフィルタリング、再マッピングなどの設定が可能です。
■MIDIインターフェイス
■4IN/4OUT
■USB

数えきれないほどのMIDI接続を簡単に統合・制御可能
mioXMを使用すると、多数のMIDIデバイスをかつてないほど簡単にルーティングすることが可能です。コンピューターとネットワーク接続のパワーを活かし、mioXMはこれまでのMIDIインターフェイスの概念を覆します。

すべてのMIDIデバイス(USB-MIDI、DIN-MIDI、RTP / Network-MIDI)を堅牢で汎用性の高いmioXM?に接続して、MIDIデバイスとワークフローを制御できます。

ステージまたはスタジオでは、RTP/Network-MIDI機能により、ケーブルの長さなどUSB接続の制約から解放されます。ネットワーク上に複数のインターフェイスとコンピューターを積み重ねて、究極のスケーラビリティと柔軟性を実現します。

mioXMでMIDI設定を合理的に構築し、より速く、より良く、創造的でエキサイティングな新しい方法を取り入れることが可能です。

■特徴
・通常のUSB接続では、コンピューターの5m以内に機器を設置する必要があります。イーサネット接続を導入することで、最大100mの接続が可能になります。 スタジオのすべての部屋にデバイスを配置したり、広い会場であっても自由にデバイスを配置することが可能になります。
・RTP / Network-MIDIは、USB-MIDIのような制限に拘束されません。
ネットワークポートの名前を簡単に変更可能 - DAW上で設定したポート名を表示できます。
インターフェイスごとに12を超えるポートへのアクセスが可能です。
・iConnectivity独自のネットワーク技術は、USB接続と変わらず設定が簡単です。頭を悩ますことなく、新しいMIDIの利便性をお楽しみください。
・ネットワークMIDIポートは、12個のRTP-MIDIセッションのそれぞれを、物理または仮想I/Oポートの任意の組み合わせに接続します。ほとんどすべての組み合わせが可能です。

■mioXMの設定機能:
Auracle制御ソフトウェアの新しいバージョン:Auracleで導入されたシンプルなワークフローを継承し、さらにmioXM?に合わせた設定機能が追加されています。求められる詳細な設定オプション:MIDIマージ、フィルタリング、再マッピング、その他詳細なルーティングが可能です。

■オンボードのプリセット:
コンピューターを必要とせず、最大4つのプリセットをインターフェイスに直接保存して呼び出すことが可能です。
mioXMの前面から、独自のMIDIルーティング、フィルター、セットアップをプリセットシーンに簡単にリコールできます。

主な機能
・4 in x 4 out 5ピンDIN-MIDIポート
・4x USB-MIDIホストポートは複数のUSB MIDIコンプライアンス対応デバイスをサポート
・イーサネットRTP-MIDIネットワークポート-12の仮想ネットワークポートを、オンボードDINおよびUSBポート、および接続されている他のコンピューティングデバイスに簡単に割り当てることができます。これにより、すべてのMIDIデバイスが1本のケーブルを介してMac、PC、およびモバイルコンピューティングデバイスにアクセス可能になります。
・拡張可能な仮想ネットワークポートを介して複数のコンピューターを接続
・プラグアンドプレイ - USB MIDIコンプライアンス対応機器。ドライバーは不要
・静電容量式タッチコントロールパネル
・最大4つのユーザー定義可能なプリセットを保存、mioXMのコントロールパネルから呼び出す可能
・iConnectivityのAuracle 2.0?構成ソフトウェア(MacおよびWindows用にダウンロード可能)により、フィルタリング/ルーティング/マージプリセットの作成、保存が可能
・iOSデバイスをCCK経由でmioXMのUSBデバイスポート、Wi-Fi(サードパーティのWi-Fiイーサネットハブを使用)、または有線イーサネットに接続可能

■同梱物
1 x mioXM
1 x USBケーブル
1 x イーサネットケーブル
1 x mioXM 12V 36W電源(ユニバーサル:コンセント形状に合わせた端子が付属)
mioXMの機能は特許取得済。
製品の機能は変更される場合があります。

製品仕様

214 mm
高さ(1U)
37 mm
奥行
140 mm
重量
992g

■動作環境
※動作環境につきましては 代理店サイト内の下部にある動作環境 を必ずご確認ください。

製品の機能は変更される場合があります。


関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
0件
3
1件
2
0件
1
0件

2021/04/27

111製品と機能は良いが…

投稿者名Reviewed bynaoki 【茨城県】

製品と機能のハード面は良いが、ソフト関係がわかりづらい。
ソフト関係は全てダウンロード形式。日本の代理店があり日本語の説明書もダウンロードできるのだが、本体の説明書のみで肝心のソフトのMIDIルーティングの日本語説明書は無し。iconnectivityの本家に動画で説明があるが英語なので何が何だか…。Windows10でそのソフトのAuracle for X-Seriesも最新版の1.8.3をインストールしたがプリセットを保存しようとすると必ず落ちる…。しようがないので古いバージョン1.6.0をインストールしたがソフトが起動さえしない。やっとバージョン1.7.1でプリセット保存画面が表示されるようになったら機器のファームウェアをアップデートしないと保存できませんというメッセージが!原因はこれでした!1.7.1でファームウェアをアップデートした後、無事最新版の1.8.3も使えるようになりました。説明書がないAuracle for X-Seriesもさわっていたらなんとなく理解でき無事MIDIルーティングできましたが、初心者の方とかにはわかりづらいと思います。ちなみにWindowsは対応OS10しか表記されていませんでしたが、うちの環境では8.1もOKでした。

レビューIDReview ID:117242

iConnectivity
mioXM MIDIインターフェイス

Item ID:272154

37,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,890Pt(5%)Detail

  • 378Pts

    通常ポイント

  • 1,512Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 1,890Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11100

Reviews:1

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok