¥5,780(incl. tax)
TBA
¥200(incl. tax)
In Stock
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥980(incl. tax)
In Stock
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,380(incl. tax)
Back Order
2024/06/18
優しい音
投稿者名Reviewed by:ロビン 【兵庫県】
ファスファーブロンズと言うよりブロンズぽく優しい音がします。ストロークも軽快で余分な倍音もなく良いですね。その楽器の持つポテンシャルが素直に出ます。
レビューIDReview ID:150328
2023/09/05
なかなか良い弦
投稿者名Reviewed by:ねこせいろ 【北海道】
2セットでこの値段ということで半信半疑ながら注文、ドレッドサイズのギター2本に張ってみました。
私は複数本所持で同じ楽器を毎日触るわけではなく、主にレコーディング用途での使用、また同メーカーのストリングライフをプレーン弦にのみ定期的(週一回、塗って即拭き取る)に塗布しているという前提でのレビューとなります。
音色としては少々硬めではあるものの、やり過ぎていない煌びやかさとタイトな低音で好みの差はあれどバランスは良い方だと思います。
メーカーサイトの音色傾向グラフにもあるように、どちらかというとストローク向きというかフィンガーピッキングでのアルペジオ等になると音が引っ込みがちな印象がありますが、ストロークとの差があるということで音自体は悪くないと感じます。
手触りやテンション感が独特な感じで、いわゆるコーティング感はそこまで感じないものの、張りたてだとゴワつきというか弦本来の金属的なものとは別の固さを感じます。
が、しかし張ってから2?3日ほど経過しある程度馴染んでくるとそのゴワつきもほとんど消え、適度なテンション感とスムーズな弾き心地に落ち着き、そこから1か月以上経過した現在でもサウンド、手触り、見た目全てにおいて変化や劣化は感じません。
毎日数時間単位で演奏するとなると劣化もより顕著なのかもしれませんが、私のような使用環境でしたらコーティングで有名なE社の弦と使い分けるというのも全然ありなくらいの弦だと感じております。
実際私はギターそのもののサウンド傾向に合わせてこちらの弦とE社、M社等の弦を使い分けておりますが、現状とても満足しています。
コスパもさることながら、個性的な弦でもあると思うので一度張ってみるのは良いかと思います。
レビューIDReview ID:142983
2020/07/21
ひどい
投稿者名Reviewed by:福本力弥 【大阪府】
試しに買ってみたが、これはひどい。
外装の箱潰れ、5弦として入っていた弦は、6弦。なので、6弦が二本。
挙句に音はボンボンという、響きのない音。
大損です。
レビューIDReview ID:106724
2020/07/21
お届けした製品の不良でご迷惑をお掛けしております。弊社サポートより連絡の上、現品状態を確認後、早急にご対応いたします。
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:270386
2,680 yen(incl. tax)
133Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る