最大 4 チャンネルまで同時に収録可能。マルチチャンネルHD対応のレコーダー機能を搭載した4K/UltraHD レコーダー兼プレイヤー。
■マルチチャンネル HD 、4K/UltraHD レコーダー兼プレイヤー
■ビデオフォーマット:
シングルチャンネルモード
・(4K) 4096 × 2160p 23.98, 24, 25, 29.97, 30, 50, 59.94, 60
・(4K) 4096 × 2160PsF 23.98, 24, 25, 29.97*
・(UltraHD) 3840 × 2160p 23.98, 24, 25, 29.97, 30, 50, 59.94, 60
・(UltraHD) 3840 × 2160PsF 23.98, 24, 25, 29.97*
・(2K) 2048 × 1080p 23.98, 24, 25, 29.97, 30, 50, 59.94, 60
・(HD) 1080p 23.98, 24, 25, 29.97, 30, 50, 59.94, 60
・(HD) 1080i 25, 29.97, 30
・(HD) 1080PsF 23.98, 24, 25**, 29.97**
・(HD) 720p 50, 59.94, 60
マルチチャンネルモード
・(HD) 1080p 23.98, 24, 25, 29.97, 30, 50, 59.94, 60
・(HD) 1080i 25, 29.97, 30
・(HD) 1080PsF 23.98, 24, 25**, 29.97**
・(HD) 720p 50, 59.94, 60
*注 : 1.5G-SDI × 4、10-bit 4:2:2 YCbCr、4 分割 (スクエアディビジョン) の場合のみ
**注 : 25 と 29.97 で収録するには、レコードタイプを PsF に選択する必要があります。
■対応コーデック
シングルチャンネルモード
・Apple ProRes 4444 XQ, 最大 2K/60 フレームまで
・Apple ProRes 4444、最大 30 フレームまで
・Apple ProRes 422 (HQ)
・Apple ProRes 422
・Apple ProRes 422 (LT)
・Apple ProRes 422 (Proxy)
・Avid DNxHD HQX (220x)*
・Avid DNxHD SQ (145)*
・Avid DNxHD LB (36)**
・Avid DNxHR HQX 最大 4K/30 fps
・Avid DNxHR SQ 最大 4K/30 fps
・Avid DNxHR LB 最大 4K/30 fps
マルチチャンネルモード
・Apple ProRes 4444、最大 30 フレームまで
・Apple ProRes 422 (HQ)
・Apple ProRes 422
・Apple ProRes 422 (LT)
・Apple ProRes 422 (Proxy)
*注 : Avid DNxHD は 1080 および 720 解像度のみ対応です。
**注 : Avid DNxHD 36 は 1080p のみ対応です。
■対応コーデックコンテナ:
・Apple ProRes .MOV
・AVID DNX MXF または .MOV
■記録メディア:
・2 スロット、 AJA Pak SSD メディア Pak256, Pak512, Pak1000, Pak2000
・Pak-Adapt-eSATA*, Pak-Adapt-CFast*
*注 : AJA が認定するメディアのみ
■デジタルビデオ入力:
・3G-SDI × 4, SMPTE-292/296/424, 10-bit (12-bit 入力対応)
・Fiber LC* × 4, 3G-SDI, SMPTE-297, 10-bit
・4K/UltraHD 4:2:2 または 4:4:4 (BNC × 4 または Fiber LC*)
・Dual Link 4:2:2, 4:4:4 (BNC × 2 または Fiber LC*)
・Single Link 4:2:2, 4:4:4 (BNC × 1 または Fiber LC*)
・HDMI 標準 Type A コネクター × 1
・HDMI v2.0
・4:4:4 RGB 8/10/12-bit (Deep Color)
・4:2:2 YCbCr 8/10/12-bit
・4:2:0 YCbCr 8-bit
*注 : オプションの SFP モジュールにより搭載可能
■デジタルビデオ出力:
・3G-SDI × 4, SMPTE-292/296/424, 10-bit
・Fiber LC* × 4, 3G-SDI, SMPTE-297, 10-bit
・4K/UltraHD 4:2:2 または 4:4:4 (BNC × 4 または Fiber LC*)
・Dual Link 4:2:2 または 4:4:4 (BNC × 2 または Fiber LC*)
・Single Link 4:2:2 または 4:4:4 (BNC × 1 または Fiber LC*)
・HDMI 標準 Type A コネクター × 1
・HDMI v2.0
4:4:4 RGB 8/10/12-bit (Deep Color)
4:2:2 YCbCr 8/10/12-bit
4:2:0 YCbCr 8-bit
・HDR Infoframe (インフォフレーム) 生成、CTA-861.3/HDMI 2.0a 準拠
*注 : オプションの SFP モジュールにより搭載可能
■デジタルオーディオ入力:
・16 チャンネル, 24-bit SDI/Fiber エンベデッドオーディオ, サンプルレート 48kHz, 同期
・8 チャンネル, 24-bit HDMI エンベデッドオーディオ, サンプルレート 48kHz, 同期
・8 チャンネル, AES/EBU (DB-25 TASCAM ピンアウト経由 × 1/2)
■アナログオーディオ入力:
・8 チャンネル, 24-bit A/D アナログオーディオ, サンプルレート 48kHz (DB-25 TASCAM ピンアウト × 1)
・+24dBu フルスケールデジタル
・周波数応答 +/- 0.2dB 20Hz から 20kHz
■デジタルオーディオ出力:
・16 チャンネル, 24-bit SDI/Fiber エンベデッドオーディオ, サンプルレート 48kHz, 同期
・8 チャンネル, 24-bit HDMI エンベデッドオーディオ, サンプルレート 48kHz, 同期
・8 チャンネル, AES/EBU (1/2 × DB-25 TASCAM ピンアウト経由)
■アナログオーディオ出力:
・ボリュームコントロール付きステレオアンバランスドヘッドフォンジャック (3.5mm ジャック × 1)
・8 チャンネル、24-bit D/A アナログオーディオ、48kHz サンプルレート (DB-25 TASCAM ピンアウト × 1)
・2 チャンネル アンバランスド RCA コネクター × 2
■SIZE: 219.46(W)×84.08(H)x 237.24(D)mm 2.6 kg
関連商品
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る