ここから本文です

さうんどはうしゅ

NOBUNAGA LABS / ひじり Hijiri NLE-HJR

NOBUNAGA LABS / ひじり Hijiri NLE-HJR

  • NOBUNAGA LABS / ひじり Hijiri NLE-HJR画像1
  • NOBUNAGA LABS / ひじり Hijiri NLE-HJR画像2
  • NOBUNAGA LABS / ひじり Hijiri NLE-HJR画像3
  • NOBUNAGA LABS / ひじり Hijiri NLE-HJR画像4
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
NOBUNAGA Labsの交換用リケーブル「ひじり」は、解像度を高め繊細な音のひとつ一つを正確に表現する4芯OFC銀メッキ線を採用したステレオミニプラグ対応のMMCXリケーブルです。NOBUNAGA Labsの交換用リケーブル「ひじり」は、解像度を高め繊細な音のひとつ一つを正確に表現する4芯OFC銀メッキ線を採用したステレオミニプラグ対応のMMCXリケーブルです。
■高解像度を実現するOFC銀メッキ線
・1芯あたり0.08mmのOFC線を19本使用。伝送ロスを抑えケーブル本来の能力を発揮します。さらに、銀メッキ加工を施すことで、明瞭な高域とキレのある低域、繊細かつレスポンスの速いサウンドを実現します。 また、導体を真円化することで導体自体の柔軟性と耐久性が飛躍的に向上。折り曲げや急激な温度変化にさらされても安定した信号伝達の役割を果たします。

■独自技術のSymmetric Braid Matrixを採用
・導体のプラス側とマイナス側の撚り方向を対称にして、電気信号の流れを極限までスムーズ化するシンメトリックブレイドマトリックスは、導体同士の電気抵抗の上昇を抑え、低域から高域まで広い帯域の音を伝送することを可能にします。

■柔軟で取り回しの良い外被覆
・外被には、柔軟性と耐久性に優れたPVCを採用。非常に柔らかく、被覆に擦れた際に発生するタッチノイズを軽減します。

■伝送損失を極限まで排除
・電気抵抗の原因となる分岐部分のはんだ接合工程(ジョイント加工)を施さず、ケーブルの編込みピッチを均等化するため、ひとつずつ手作業で編み込み、伝送特性が変化しない理想的な設計を実現。ケーブル本来の特性を余すことなく発揮します。


■安定的な電気伝導性を実現する金メッキパーツ
・ステレオミニプラグ・MMCXコネクタには、金メッキ処理を施し、接触抵抗を抑え、高い電気伝導性を発揮。また、アルミシェル採用でシンプルながら軽量化と高級感を両立。さらに、プラグシェルは可能な限り短くすることでスマートなデザインに仕上げています。そして、MMCXシェルには細かなスリット加工を施すことで着脱をサポートします。

<仕様>
■ケーブル:OFC 4芯・銀メッキ
■ケーブル長:120cm
■イヤーフック:ワイヤー無し
■ケーブルスライダー:スライダー有り
■プラグ:3.5mm3極ストレートプラグ
■イヤホン側プラグ:MMCXコネクタ
■インピーダンス:0.09Ω以下
■保証:1ヶ月

<対応機種>
■MMCXコネクタ側
・SHURE:SE215、final:E5000・E4000、JVC:HA-FD01・FD02、SATOLEX:DH303-A1(Tumuri)
※その他、動作確認済みリストは、WiseTechホームページにて随時更新

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews3

2023/06/25

111確かに音は変わったが…

投稿者名Reviewed byR 【広島県】

final E4000に使用
リケーブルで音が変わるというのは信用していなかったので取り回しとイヤホンの見た目を良くする目当てでの購入
しかしリケーブルしてすぐに体感で音が変わったように感じられました…が
なんだか加工されたように不自然で距離も遠く感じる音になってしまい違和感が拭えず付属のケーブルに戻しました
距離に関しては音場が広がったとも取れるのかもしれませんが音の変化は如何ともし難くこれが「音が良くなる」ということならケーブル選びにも慎重になる必要があると思いました
実際の評価は1ですが初リケーブルで知識が不足しているため大目に見て3にします

レビューIDReview ID:141167

2021/06/18

11111なかなか良いです

投稿者名Reviewed byふじお 【静岡県】

上のきじさんのレビューを参考に購入。私もSE215 Special Edition、イヤーピースはShureのEAYLF1です。
iPod touch直刺しで使用しています。
変えてみて感じたのですが、純正ケーブルでは味わえなかった高音と低音のハリが出たような。
(曖昧な表現ですみません)
金額もお手軽な部類だと思いますし、買って良かったです。
ちなみに、、、届いたものがMMCXのL側がきっちりと嵌らず(ロックできず)交換していただきましたが、代わりのものは大丈夫でした。
ご対応ありがとうございました。

レビューIDReview ID:119169

2021/03/25

1111SE215の純正から

投稿者名Reviewed byきじ 【福島県】

SE215(special edition)の純正からのリケーブルとして購入しました。
リケーブルの理由がMMCX端子の方にワイヤーが入ってるからというだけで音質面はまぁ良くなればいいかな程度でした。
実際にリケーブルして聴き比べたら思っていた以上の結果となりいい買い物でした。
まず、純正ケーブルでは低音が飽和していたのですが、ベースのゴーストノートなどがしっかり聞き取れるようになり、
のっぺりしていた音像も拡がりを感じられるようになりました。
あと高域の余韻も若干良くなったかな?って感じます。
悪い点というかしょうがないようなところではありますが
ケーブルそのものが柔らかく細いので若干心許ないかなー?
まぁ音質だけで言うなら純正から乗り換える価値はあるかと思います。

レビューIDReview ID:116109

NOBUNAGA LABS
ひじり Hijiri NLE-HJR

Item ID:269968

5,970 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

297Pt(5%)Detail

  • 59Pts

    通常ポイント

  • 238Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 297Pts

    Total

close

5/1頃予定Expected to arrive 5/1

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:3

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok