ここから本文です

さうんどはうしゅ

FENDER / 565-2600-305

FENDER / 565-2600-305

  • FENDER / 565-2600-305画像1
  • FENDER / 565-2600-305画像2
  • FENDER / 565-2600-305画像3
  • FENDER / 565-2600-305画像4
  • FENDER / 565-2600-305画像5
  • FENDER / 565-2600-305画像6
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
The Mustang incorporates various ideas from CHAR, who continues to be active at the forefront of the Japanese music scene. The FENDER/CHAR MustangR, Rosewood Fingerboard, Olympic White. It is a student model, made in Japan. It is a guitar packed with attention to detail, such as a 3-way toggle switch and a newly designed synchronized tremolo.
■Electric guitar
■CHAR MUSTANG
■Body: Basswood
■Neck: Maple, Char's C
■Nut width: 1.615 inches (41.02 mm)
■Scale: 24 inches (610 mm)
■Pickups: Single-Coil Mustang (Bridge), (Middle), Single-Coil Mustang (Neck)
■Controls: Volume, Tone
■Switch: 3-Position Toggle: Position 1. Bridge Pickup, Position 2. Bridge And Neck Pickups, Position 3. Neck Pickup
■Bridge: 6-Saddle Vintage-Style Synchronized Tremolo
■Accessories: Gig bag

*Images are for illustrative purposes only.

For products in stock, you can try them out at our showroom (store).
For more information, please see below.
About trying out the showroom

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews4

2022/01/13

11111やっぱりCHAR

投稿者名Reviewed bymrider 【和歌山県】

従来のムスタングとはちがう。
トグルスイッチでPUを切り替え出来るので、とてもシンプルで簡単になった。特に、ネック+ブリッジの音はハムキャンセルではないので完全に違った音だ。それと、シンクロナイズドトレモロを採用した効果は絶大だ。あの神経質なチューニングとは無縁になった。
特筆すべきは、ネックのフィーリング、とてもスムーズでフレットに引っかかる感じがない、丁寧な仕上がり。
軽量でバランスが良く、扱いやすい。さすがにステージでも使われるだけのことはある。やはりCHARはすごい。

レビューIDReview ID:125830

2024/11/21

1111問題はあるものの

投稿者名Reviewed by数十年ぶりに買った 【神奈川県】

持った途端に違和感でネックがかなり反っているのがわかった。
納品されたのが休日だったので直したけれど、ネックを外さなければならないタイプのギターなので非常に面倒だった。
ナットの刻み、処理もいい加減で、1フレットを押さえて出る音がシャープしてしまう(弦高が高すぎ)といった状態でした。
その他にも好み以前の色々な調整が必要だったが、昔フジゲンかフェンダージャパンが開き直って取説に「ギターはそのままではチューニングが狂って当たり前で調整しなければならない」みたいな事を書いていたけど、チャー氏や一流の有名ギタリスト達にそんな組み上げただけみたいな未調整品を手渡すのか?
これは一般のユーザーを馬鹿にしてるんだと思います。
ギター自体は見かけはハードオフとかに置いてある激安品みたいな感じの木材っぽいけれど、音や操作性、フィーリングは結構よくて一応気に入りました。
ピックアップが結構よくて、センターでハムキャンセルになるけれど、これはストラトでは出ない面黒いサウンドですな。
ストラトは好きだけどムスタングはちょっと…という人やストラトがデカ過ぎる、イマイチ弾きづらいという人は気に入るのではないかと思いますが、注意点としては、ネックが謂わゆる丸太ん棒タイプなので、現代的な平たいスリムなネックとかではないという事と、古いタイプのノイズもサウンドの一部と思える人じゃないと、上記の当たりはずれ的な未調整?や細いフレットと相まって、そのままでは使えない(お金がかかる)かも知れません。
それとトレモロアームを差し込む穴にバネは入ってないので、任意の場所にアームバーを留めたりもそのままでは出来ません。
追記
2週間ほど使ってみたが、このギターは非常に音が良い。
細いフレットも大変スムーズで最高だと思う。セミジャンボに打ち替えなんて勿体ないと思いました。
ただネックが直したばかりなのにまた反ってきて、またトラスロッドをまた少し締めた。そこはちょっと心配になった。
その時ついでにピックガードを外して、中にアルミホイルを敷いてみたらノイズは少し軽減しましたよ。
問題はあるものの、とても気に入ったので♪3つから4つに変更しました。

レビューIDReview ID:154307

2022/12/08

1111やや気になる点もあるが…

投稿者名Reviewed by妖怪リズム狂い 【大阪府】

天下のフェンダー様、日本製、もう造りに関しては文句無しです!指板のローズウッドもよ?く研磨されていてトゥルトゥルで最高です。10万円でこれはお得感があります。ただ、少々「これってどうなの……」と感じてしまう点があります…… ボディ材がバスウッドなのはまぁ良いんですけど(出音も非常に良いです)、トラスロッドの調整をするのに、いちいちネックをボディから外さないと調整できないアレなんです。これがちょっとな?…… ボディがアッシュやアルダーなら面倒くさいだけで済むと思いますが、あの超絶柔らかい材であるバスウッドだと、何回もボルトを強いトルクで締めたり緩めたりしてたらすぐにネジ穴がバカになってしまいそうで怖いです…… 出来ることなら、トラスロッドの調整はヘッドからするタイプや22F付近からホイールを回す方式にしてほしかったです。

レビューIDReview ID:135484

2021/12/18

111残念だが..

投稿者名Reviewed byfender 派 【愛知県】

良い点
ビンテージライクなペグ、ボリューム、トーンノブ、ピックアップカバー等がクリーム色。
シンクロトレモロ。ボリュームノブ位置がストラトと同じ。
ショートスケールならではの暴れ感。
ネックがサテン仕上げ。軽量。
悪い点
ビンテージフレット採用の為、ハイポジの弦高が高く弾きにくい。
ピックガード、キャビティ内の絶縁処理が無くノイズが酷く歪が使えない。(通電塗料とレースセンサーに交換しノイズレスになりました)
手に取りやすい価格は判るが、絶縁処理、ミディアムJフレットは採用して欲しかった。初心者、女性には厳しいかも(≧∇≦)

レビューIDReview ID:125103

FENDER
565-2600-305

Item ID:265356

Regular Price:¥148,000(incl. tax)

¥118,800(incl. tax)

  • Free Shipping

5,940Pt(5%)Detail

  • 1,188Pts

    通常ポイント

  • 4,752Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 5,940Pts

    Total

close

限定特価

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:4

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok