2024/08/07
一癖有るが実用的
投稿者名Reviewed by:T&T 【神奈川県】
このスタンドの一番の特徴はジョイント部に樹脂ブッシュを使用せず、U字クランプというのかクレビスタイプの金属部品でパイプを締め上げて固定する構造になっています。ネジの締め過ぎだけ気を付ければ耐久劣化の心配が無いメリットが有る代わりに、締まった状態でのジョイント部での振れ角が大きくなり、主にセッティング時に頼りないと感じるのとパイプ同士の接触音が気になるデメリットが有りますが、演奏上に問題を感じるものではありません。自分の用途がティンバレス、すなわち立奏で、特にクラッシュとしてはエッジを叩きに行くためこのスタンドでもほぼ目一杯の高さに上げて使用、レッグの広さから安定するスタンドとしては軽量なのが魅力です。(ポータビリティ優先の状況ではカノウプスのフラットベースを使います)当方は最大でも18インチまでのシンバルしか使わないのでこれ以上のスタンドは求めていませんでした。以上、参考になれば。
レビューIDReview ID:151633
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:265166
9,580 yen(incl. tax)
478Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る