限定特価 ¥13,800(incl. tax)
コストパフォーマンスに優れたPLAYTECHのツインペダル!シンプルでスタイリッシュな作りです。
2024/08/03
非常にスムーズ
投稿者名Reviewed by:あらし 【埼玉県】
ロングボードモデルはあまり好みではなかったが、このペダルはクセがなく非常にコントロールしやすい。
自分はカムは真円の位置にして、スプリングは標準より少し緩め、角度は標準というスタンダードなセッティングで踏んでいる。
今まで使っていたDW5002と比べると、ドスッというよりバシッという音がする。
ショートボード+重めという5002とはかなり異なった音質なので、ここは好みが分かれるところかもしれない。
(今まで使っていたダンマーの206ではアタックが出すぎるように感じた)
やや小さめ&重めのビーターとの相性が良いと感じる。付属の物に重い方のウェイトを付けると良い感じ。他にはTAMAのダイナビーターあたりとの相性が良いかもしれない。
シャフトのスムーズさはZlink並みである。
ヒール部分が低いのでヒールダウンやトゥヒール奏法との相性はかなり良い。もちろん他の奏法も問題なくこなせる。
円安の今、このペダルのコスパは相対的にかなり高いのではないか。
見た目はかなり好みが分かれるが(正直自分は好みではない)性能的には満足している。
色違いでもあれば良いのだが……笑
レビューIDReview ID:151501
2022/04/25
さすがYAMAHAが誇るフラッグシップ!
投稿者名Reviewed by:ガッキー 【千葉県】
今回初めてサウンドハウスさんを利用させていただきました。
迅速なご対応、丁寧な梱包に感謝を申し上げます。
商品レビューといっても、まだ駆け出しのドラマーである為詳しい比較などはできませんが、思わず毎日踏みたくなるペダル……というのが相応しいでしょうか?
特に、スプリングの調整が手元ですぐにできるのは非常に嬉しい機能だと思います。
初心者でも、直感的にチューニングすることができると思います。
肝心の踏み心地ですが、ロングボードなので、足のサイズが大きい方でも、アップダウン奏法はやり易い方だと思います。
そして、ペダル部分に余計な装飾がないので、スライド奏法にも適していると感じました。
私はスイベル奏法も少し齧っているいるのですが、フットボードの形はスイベルにも向いていると感じました。
ちなみに室内でも靴を履いて演奏しています。
ビーターのウエイトは画期的ですが、まだ使う勇気がありません。
これからチューニングを試行錯誤してツーバスライフを楽しんでいきたいと思います。
デザインもブルーの発色がとても綺麗で申し分ありません。
とても良い買い物をさせていただきました。
レビューIDReview ID:129138
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:264526
68,640 yen(incl. tax)
3,431Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る