ここから本文です

あらし さんのレビュー一覧

DFP9C ダブルフットペダル YAMAHA
DFP9C ダブルフットペダル
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥68,640(税込) Price:68,640 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(5.0) 非常にスムーズ 2024/08/03
ロングボードモデルはあまり好みではなかったが、このペダルはクセがなく非常にコントロールしやすい。
自分はカムは真円の位置にして、スプリングは標準より少し緩め、角度は標準というスタンダードなセッティングで踏んでいる。
今まで使っていたDW5002と比べると、ドスッというよりバシッという音がする。
ショートボード+重めという5002とはかなり異なった音質なので、ここは好みが分かれるところかもしれない。
(今まで使っていたダンマーの206ではアタックが出すぎるように感じた)
やや小さめ&重めのビーターとの相性が良いと感じる。付属の物に重い方のウェイトを付けると良い感じ。他にはTAMAのダイナビーターあたりとの相性が良いかもしれない。
シャフトのスムーズさはZlink並みである。
ヒール部分が低いのでヒールダウンやトゥヒール奏法との相性はかなり良い。もちろん他の奏法も問題なくこなせる。
円安の今、このペダルのコスパは相対的にかなり高いのではないか。
見た目はかなり好みが分かれるが(正直自分は好みではない)性能的には満足している。
色違いでもあれば良いのだが……笑
VIC-5BDG VIC FIRTH
VIC-5BDG
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥1,067(税込) Price:1,067 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) 手元重心 2021/11/16
若干太めの5Bタイプであるが、ショルダーが細めで手元重心なので重くない操作感である。下手な5Aより軽く触れるほど。
スティックの質量がありリバウンドを拾いやすいので、バウンスポイントを挟んで短めに持つレギュラー使いなんかにはドンピシャではないだろうか。
さすがにグリップエンドを持って振り回すスタイルには5Aの方が向いていると思うが……。
BD22GMAD GMAD 22インチ EVANS
BD22GMAD GMAD 22インチ
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥8,800(税込) Price:8,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) 胴鳴りとアタックのバランス 2021/02/10
バスドラムの中に毛布を入れたりしなくても良い音が出る。
ベチ! とかドス! という音ではなく胴の鳴っているドゥンという音が好みの人には強くおすすめしたい。
インパクトパッドとの相性も良い。
EMADとGMADどちらかで悩む人が多いだろうが、ロック寄りである自分はGMADで大満足である。
また、レモにもパワーストロークプロクリアという同カテゴリのヘッドがある。この辺りは色々試してみるほかないが、個人的にはEVANSの方が長持ちする気がする。
正直もうこのタイプのヘッド以外を貼る気はなくなった。
5002TD4 ツインペダル DW
5002TD4 ツインペダル
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥82,500(税込) Price:82,500 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(5.0) タメの効いたパワフルなペダル 2020/10/01
数々のペダルを踏んで、今のところこのペダルに落ち着いている。
長めのチェーンと歯車方式による力を逃さない構造で、充分にタメの効いたキックを繰り出す事が出来る。
また、構造上チェーンが暴れにくいという嬉しいポイントがある。
チェーンが跳ねて困っている人はぜひ試してみて欲しい。
流行りの「ストン」といった踏み心地の真円カムペダルとはまた違う踏み心地であるが、このペダルが最高という人は少なくないと思う。
TDとADは迷うところであるが、パワーと安定性なら真円、背中を押されるような加速感を求めるなら偏心だろうか。
純正ビーターはかなりの重量級(重量バランス的にはプラ面の圧倒的勝利)だが、交換するのであればダンマー206あたりから攻めてみるのがおすすめ。
14 ZILDJIAN
14" A ZILDJIAN ROCK HI HAT PAIR 【A0160】
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥40,200(税込) Price:40,200 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(4.0) ゴツゴツした刻みに 2020/06/29
厚めのロック系シンバルを敬遠する人も多いのであるが、Aジルロックハットは使いやすい一品である。
高めのピッチに加えてチック音の硬質感があるのでアンサンブルの中でも埋もれない。
また、おいしい中低域も存在するのでシートシンバルの“ロック”“パワー”系のように安っぽくならないのもポイントだ。
さすがにハーフオープンでぶっ叩きまくるのは少々やかましくなってしまうが……
このシンバルの最も得意とするフレーズはクローズでのアップダウン奏法による刻みだろう。
ゴツゴツした骨太の刻みは8ビートに力を与えてくれる。
厚く硬いのでリバウンドが強く、刻みやすいのも隠れたポイントである。
  • もっと見る See More

あらし さんのプロフィール

レビュー投稿数:32件

住所:埼玉県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok