2024/08/12
安くてもちゃんと使えます
投稿者名Reviewed by:ケイ 【神奈川県】
バランス-アンバランスの変換に簡単で良い物はないかと探していたところこれを見つけました。
全く問題なく、必要な役目を果たしてくれています。
これはこれで使いやすいものですが、ケーブルが1mぐらいのバージョンがあってもいいかなと思いました。
レビューIDReview ID:151760
2010/12/24
とても重宝しております
投稿者名Reviewed by:じゃまみん 【北海道】
ローランドのデジタルミキサーで逆DIとして使っています。
XLR入力が2系統で出力はなく長い距離のPAは辛い感じでしたが、これでダイレクトボックスを使用できるようになり非常に良かったと思います。
レビューIDReview ID:20599
2007/10/04
古いミキサーがバランス受けに
投稿者名Reviewed by:エエチャン 【福岡県】
TASCAM.M-106(フォンプラグでアンバランス入力しか備えておりません)を未だに使用しております。
ライブ等ノイズを気にするときに
逆D.I.としてバランス受けに。
タスカムのヘッド部のあなどれない音に気付きます。
さらに野外やパレード等でパッシブミキサーに使用、
レベルを稼げます。作りも頑丈です。
自作マイクプリ等に使用で一手間省けますね。
3本目購入、また買うかも。
レビューIDReview ID:3780
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:25918
1,300 yen(incl. tax)
130Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る