ここから本文です

さうんどはうしゅ

beyerdynamic / TG H74 tan (TG)

beyerdynamic / TG H74 tan (TG)

  • beyerdynamic / TG H74 tan (TG)画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
演劇やダンスに適したヘッドセットコンデンサーマイク。マイクアームは用途や演出に合わせて位置調整可能。狙った音を集中的に拾うスーパーカーディオイド特性です。両耳で確実にホールドするイヤーフックは、付属のキャリングケースへコンパクトに収納できます。
■ Condenser microphone
■ Directivity: Super cardioid
■ Frequency:
Close miking: 40 - 20,000 Hz
Distant miking (measured at 1 m): 160 -17,000 Hz
■ Open circuit voltage: 3.2 mV / Pa (-49.9 dBV) * ± 3 dB
■ Impedance: 650 Ω
■ Maximum SPL at 1 kHz: 144 dB *
■ Power supply: 1.5-9 V
■ Connector: Mini-XLR, 4-pin, female
■ Boom length: 158 mm
■ Weight: 32 g

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2019/11/12

11111地味ながらおすすめできる製品

投稿者名Reviewed byしましま 【埼玉県】

イベントでのトーク用として、ワイヤレスのベルトパックと組み合わせて使うために購入。
どうしてもワイヤレス用と言えばDPAかSHUREか…となりがちですが、思っていた以上に良いです、これ。
音質はSHUREの安価なものと比較すると雲泥の差で、非常にクリアです。超単一指向性なので芯を外れると音を拾いにくくなりますが、逆にスピーカーが近くにあるような狭い空間で使ってもハウリングしにくいのは心強いです。
左右のバンド長さは固定式、マイクブームのカーブも固定で曲げることはできません。前後スライドで位置調整となりますが、特に女性で顔が小さい人だとバンドがしっくりこないかも。バンド根元の丸い部分を頬骨の下あたりまでもってきて、顔を挟み込むように固定する形になるので、少しでも顔を左右から押さえられるのが嫌だという人には向かないでしょう。
セッティングにちょっとコツは要りますが、値段と音質を考えれば非常にコストパフォーマンスは良いです。
コネクタはTA4FでSHURE・LINE6互換になっています。有線で使いたい場合はbeyer製「MA-PVA」が使えます。交換用の純正ウインドスクリーンはメーカーもあまり在庫していないらしく、発注してからかなり待つか、互換品をあたるかの二択になる点だけ注意が必要です。

レビューIDReview ID:97632

beyerdynamic
TG H74 tan (TG)

Item ID:257948

41,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,254Pt(3%)Detail

  • 418Pts

    通常ポイント

  • 836Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 1,254Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11111

Reviews:1

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok