Back Order
TP-1X
Back Order
TP-1B
Back Order
TP-1C
Back Order
TP-3X
Back Order
TP-3B
Back Order
TP-3C
Back Order
TP-5
Back Order
TP-5B
Back Order
TP-5C
Back Order
TP-7X
Back Order
TP-7C 改
Back Order
TP-7D
Back Order
TP-7E
Back Order
TP-9X
Back Order
TP-9D
Back Order
TP-9E
Back Order
TP-11E
TP-1X
TP-1B
TP-1C 改
TP-3X
TP-3B
TP-3C
TP-5X
TP-5B
TP-5C
TP-7E
TP-9X
TP-7C
TP-7D
TP-9E
TP-7X
TP-9D
TP-11E
DenisWick / DWA241 Trumpet/Cornet Mouthpiece Pouch
¥5,980(incl. tax)
Special Order
PLAYTECH / PTMPC3 Mouthpiece Pouch for Trumpet
¥500(incl. tax)
In Stock
¥5,740(incl. tax)
In Stock
2019/12/21
アダプター無しの方が当然良いな
投稿者名Reviewed by:玉やん 【京都府】
ここで買ったベストブラスのフリューゲルホルンとコルネットのマウスピースでかなり深いカップをトランペットで試していた。
マウスピース選びのポイントは内径だと思っているので俺の場合はベストブラスの7番手で16.25mmの内径が丁度良いのでフリューゲルホルンもコルネットもこの7番を使っている。
ただ、トランペットではハイトーンを楽に出したいが為に浅いカップの7Eを買って次に7C改を買ったのだが、実際目的は達成出来た物の、今度は欲が出て音色にこだわりが出てきたので深いマウスピースを試していたのだ。
ハイトーンを出す為にはカップが浅い方が確かに楽に当たるのだが、別に深くてもリム内径が重要なポイントだとわかり、カップの深さはさほど重要ではない事がわかってトランペット用にも7Xを用意したのだ。
カップが浅いとハイトーンが楽で深いと疲れるのは他メーカーの設計によるものだとわかるのには時間が掛かったが、ベストブラス以外のメーカーのマウスピースはカップのサイズと内径が連動して変わってしまうので自分に合ったアンブシュアでカップを選ぶ事は出来ず、マウスピースに合わせる必要があったが、ベストブラスのマウスピースはリム形状、内径は全く同じでカップサイズ違いを用意してくれているのでアンブシュアを変える事無くカップの違いを楽しむ事ができるのが素晴らしいと思っている。
故に、自分に合ったサイズの7番でE、C改、Xとそろえたのだが、これこそ楽に演奏出来るし音色も曲に合わせてマウスピースを換えるだけで容易に換えられるので俺のように練習しない素人にはかなり重宝する。
色々とマウスピースを試すよりも買って使い倒して選んできたのだが、ベストブラスのマウスピースを買うときはちょっと躊躇したが設計コンセプトに共感出来るのと、7番のサイズは丁度良く、他の番手はさすがに試して無いが、もうこれでマウスピース探しの迷走から抜け出したので後は、演奏技量を身につけるだけだ。
レビューIDReview ID:98831
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:256949
30,800 yen(incl. tax)
1,540Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る