2023/02/10
サイズと材質が問題
投稿者名Reviewed by:M1207 【千葉県】
旧タイプのフェルト・ワッシャーに比べて、
・材質が固い
→フェルト材質が固くなり、どちらかと云うと
シンバル音質がハイ上がりになる。コレは好み。
シンバル・ナット締め込みで、ライド・シンバル揺れの固定を
好みの所まで締め込み可能か?の問題が出る。
フェルト材質が柔らかいとシンバル面に圧着し、
締め込み固定を程よくタイトに出来る為。そこも好み。
・フェルトの厚みが増している
→シンバル・ナットのタイトorルーズ調整時に
調整の幅や余白が足りない。
タイト締め込みだと、締め込み過ぎになりやすく
シンバルが鳴らなくなり、揺れが止まり過ぎる。
逆に場合によっては、ルーズ調整時にシンバルを叩いていくと、
しまいにはシンバル・ナットが落下する。
総じて、通常での使い方が難しくなっているシンバル・フェルト・ワッシャー。悩ましいパーツ。
レビューIDReview ID:137429
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:255521
300 yen(incl. tax)
30Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る