¥980(incl. tax)
In Stock
ERNIE BALL / 4037 POLYPRO STRAPS Black
¥950(incl. tax)
In Stock
¥7,800(incl. tax)
In Stock
DADDARIO / EXL120 XL Nickel Round Wound Super Light
¥918(incl. tax)
In Stock
ERNIE BALL / Super Slinky #2223
¥760(incl. tax)
In Stock
¥1,780(incl. tax)
Low Stock
2020/11/09
眩しい
投稿者名Reviewed by:でんち 【広島県】
流石蛍光色
もうあやしい輝きです
コントロールはそれぞれのボリュームで
トーンだと思って絞ったらフロントの音量でした
サスティニアックは他のギターとかにあるサスティナーの
強化版?エグいですね
バッテリーもそれぞれが入るので消耗は少ないかな?
注文してコロナ禍、待ってて良かった一本です
レビューIDReview ID:110905
2024/10/08
電池の減り早いです
投稿者名Reviewed by:ギターうさぎ 【埼玉県】
電池が減ってくると、フロントピックアップの音が
出なくなるようです。最初、故障かと思ったのですが
色違いの同じモデルを持っていて、そちらも同じ現象
になったし、電池を交換すると戻るのでおそらくは
そうかと。9V電池を2つ入れるようになってますが
1つはピックアップ、1つはサスティナー用かと。
電池の減りは正直驚くほど早く、そのギターだけを
使っているわけではないのに、半年もすればサスティナー
のサスティーンは尻切れになり、ピックアップ用は
前述の通り音が出なくなります。良い点としては交換が
楽なこと。昔のヴァレーアーツを2つ持っていますが
そちらはピックガードをドライバーで外さないとですし
弦の交換も…になります。が…ヴァレーアーツの電池の
持ちは同じアクティブタイプですが、年単位で持ち、
数年間電池交換せずとも使えます。
音は、国産シェクターのNVと比較すると、NVが
高音域でシャリシャリした音質なのに対して、
マホガニーという特徴なのか、中音域が出た感じ。
パッと聴いた感じでは国産シェクターのNVや、SD
の方が音が良く感じるけど、これは好みの問題かも。
エフェクターの乗りは、どちらも良く、国産NV、SD
のシャリシャリした高音域の特徴は歪ませた時も同様。
sun valley super…のシリーズは色違いでいろいろ
出てるけど、ボディ材、ピックアップは共通してる
と思うので、前述した特徴は共通かと。
9V電池は最近はスーパー、コンビニで置いてない
こともあるので、頻繁な電池交換はマイナス要素かな。
あとは見た目が好みならいいギターと思う。
レビューIDReview ID:153344
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:255129
145,800 yen(incl. tax)
4,374Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る