ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

CLASSIC PRO / CXN030 Audio cable XLR stereo mini 3m

CLASSIC PRO /  CXN030 Audio cable XLR stereo mini 3m

  • CLASSIC PRO /  CXN030 Audio cable XLR stereo mini 3m画像1
  • CLASSIC PRO /  CXN030 Audio cable XLR stereo mini 3m画像2
10
CLASSIC PRO(クラシックプロ)のXLR(オス)-L型ステレオミニ、3m
■ Audio cable
■ XLR (male) -L type stereo mini
■ 3m
■ Pin layout: T → 2, R → 3, S → 1
* Cannot be converted to monaural

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11000(2)
  • レビュー数Reviews2

2022/08/30

111これはバランスcable

投稿者名Reviewed byPA Toji 【東京都】

私は購入してませんが書かせて頂きます。
説明に3.5mmステレオミニコネクターのTRSとXLR3-12Cをバランスで繋ぐと書いてあり、御丁寧にpin配列も明記されてる。
で、このcableでPCと卓を繋いだら、ステレオ音源ならばLRの差成分のみの音(サラウンドスピーカーみたいなスカスカの音)、モノラル音源ならば相殺されてほぼ音が出ないのが正解。
こんな専門学校1年生でも分かる事が理解出来て無い人の評価は参考にしてはいけません。
皆さんお気を付けて。
このcableは、モノラル音声のバランス接続用です。
PCから卓に繋ぎたいのならば、
ミニステレオからXLR3-12C×2本のYcableや、
そもそもアンバラで出た物はアンバラで入力する!と言う大原則に則って、
ミニステレオからフォーン or RCA×2のYcableにしましょう。
チャンネル数を節約したいのなら、ステレオをモノラルにサミングするcableを選びましょう。
更に言うとMic入力に繋ぐつもりなら、PAD入cableをchoiceした方がBetterでしょう。

レビューIDReview ID:132695

2019/07/08

1全く使えない

投稿者名Reviewed by町の音響屋 【大阪府】

ミキサーにPCの音を入力する為に購入しました。
届いて早速繋いでみると、ミキサー側のXLR端子が奥まで刺さらず、音がなりません。ミキサーはYAMAHAで、同時に購入した他メーカーのケーブルは問題なくなりました。安いからと2本も購入したけど、どちらも全く使い物になりません。
また、この件を電話にて問い合わせしたら、確認しますがお時間かかりますと半年以上放置のままです。
このケーブルはお勧めしません。

レビューIDReview ID:93848

2019/07/08


この度は制品の不具合と弊社ご案内不備により、ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。ご指摘症状について、弊社サポートより連絡の上、ご対応いたします。

CLASSIC PRO
CXN030 Audio cable XLR stereo mini 3m

Item ID:253642

780 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

77Pt(10%)Detail

  • 7Pts

    通常ポイント

  • 70Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 77Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11000

Reviews:2

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok