- ライブサウンドやスタジオ用途に最適
- ハイインピーダンス仕様の1/4インチ入力とスルー出力
- グラウンドリフト機能付きバランスXLR出力(オス)コネクター
- 超低ノイズ・低歪み設計
- 高出力ソースでも歪みを防ぐ-15dBパッド搭載
- 過酷な現場にも耐えるBuilt-Like-A-Tank™堅牢設計

パッシブ・ダイレクトボックス
アコースティックギターからラップトップまで、MDBシリーズ・ダイレクトボックスを使えば、常に最高のサウンドを届けることができます。
4つのモデルをラインナップするMDBシリーズは、ステージで聴いているそのままのサウンドを、信頼性の高い形でオーディエンスに届けられる安心感を提供します。
その中でもMDB-1Pは、電源不要のパッシブ設計により、シンプルかつ高品位な音質を実現。ライブやレコーディングなど、あらゆるシーンであなたの音を正確に伝えます。
すべてのミュージシャンとエンジニアにとって必須のツール、MDB-1P パッシブDIは、アンバランスでハイインピーダンスなオーディオ信号を、ノイズを最小限に抑えながらバランスの取れたローインピーダンス出力に変換するためのすべてを備えています。
1/4インチのハイインピーダンス入力とスルー出力、-15dBパッド、さらにグラウンドリフト付きのバランスXLR出力を搭載。さまざまなシーンで、安定した高音質の信号伝送を実現します。
MDB-1P はミュージシャンにとって非常に使い勝手の良いダイレクトボックスとなっています。
フロントパネルの接続...楽器をMDB-1Pの入力端子に接続します。そしてスルー出力端子と楽器アンプの入力端子を接続します。これでフロントパネルの接続は完了です。
リアパネルの接続...XLR ケーブルを用いて、MDB-1P の出力端子とミキサーの入力端子を接続します。
注意: プリアンプ非搭載の出力レベルの低いピックアップを装着したエレアコやエレキベースの場合、入力レベルが低くPA システムへうまく音声信号を伝送できない場合があります。このような場合、プリアンプを別途用意するか、DB-1A(アクティブダイレクトボックス)をお使いください。
実際にMACKIE MDB-1Pを使用してみましたが、非常に信頼できるDIです。アコースティックギターを接続して使用しましたが、音の立ち上がりが良く、ノイズもほとんど感じませんでした。パッシブ設計ながら音の輪郭がしっかりしていて、ミキサー側でも扱いやすい音に整っていた印象です。グラウンドループによるノイズもグラウンドリフトでしっかりカットでき、-15dBパッドも高出力時に便利でした。堅牢な筐体も安心感があり、おすすめできる一台です。
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:253019
9,800 yen(incl. tax)
490Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Coupon Point
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House













In Stock 



すべてのレビューを見る