¥9,980(incl. tax)
In Stock
¥80(incl. tax)
In Stock
¥180(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / Power adapter DC9V 0.5A 2.1mm center negative
¥680(incl. tax)
Back Order
¥7,580(incl. tax)
Back Order
¥14,800(incl. tax)
TBA
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥380(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥394(incl. tax)
In Stock
2022/05/09
ケンタ系では好み
投稿者名Reviewed by:mog 【山梨県】
まず、私はオリジナルケンタを所有していないし、自分のアンプで試奏したこともないので、偉そうなことは言えません。
いわゆるケンタクローンを沢山試した結果、エレハモのソウルフードが安くてゲインも高くていいじゃん!って思ってたんですが、
M294はさらに私好みでした。
オリジナルがどうこうはわかりませんが、ローが出過ぎず、歪み方がスッキリしていて、アンプをあと少しプッシュしたい時に雑味が少ない気がしました。音程や輪郭はくっきりですので、早いリフを刻むと気持ちが良い。
とりあえず、良い品物です。
レビューIDReview ID:129577
2021/07/25
ナチュラル!
投稿者名Reviewed by:GTR 【東京都】
アンプのクランチをプッシュするには最適。
音を潰すことなく、ブーミーにもならず、
美味しい帯域がもちあがり、
リフやソロが弾きやすくなる……と感じております。
レビューIDReview ID:120439
2022/08/18
なかなかです
投稿者名Reviewed by:まっち 【北海道】
いわゆるクランチ状態のブースター的な感じで使用しております。
ノイズも少ないですし、音の輪郭もしっかりしていて使いやすい印象です。
ケンタ系のエフェクターは初めてですが、皆さんが使用している理由がわかりました。
ブースターとしてなら、前側でも後側でも(歪物の)行けますし、一つは持っておいて損はないと思います。
余談ですが、友人のベーシストに貸しましたら、めっちゃ気に入ってました。
原音がちょっと残っている感じがベースにも合うそうで、アクティブのスペクターなのですが、音割れも無く使えると絶賛してました。
レビューIDReview ID:132350
2019/10/24
ケンタウルス系で最も良い
投稿者名Reviewed by:machizo 【大阪府】
タイトルの通り。ケンタウルス系歪みはKlonの再生産も含め、多々買ったり売ったりしましたが、
自分はこれ一つ残す事が結論となりました。
理由
★音は十分に使えるケンタ系サウンド。
★オリジナルに比べて圧倒的にコンパクト、軽量、ノイズレス。
★このサイズでバッファード・トゥルーバイパス切り替えできる。
歪みストンプは皆さん好きずきですのでご参考まで。
レビューIDReview ID:97005
2019/02/13
前段ブースターとして
投稿者名Reviewed by:yk 【】
他店購入ですが、簡単に使用感を。
アンプの歪みに対してのブーストなら「さすがケンタ系」と言える位の音ですが、エフェクターのブーストとなると話が変わってきます。
歪みペダルの後段ブースターに使用した際、そのペダルの音を殺してしまうくらい強制力があります。
なので、歪みを数種類使い分ける方や、単純にペダル使用数が多い方でブースターとして使うなら、前段ブースターがおすすめです。
元々音量が大きいので、前段でもガッツのある音になります。
レビューIDReview ID:89625
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:252972
17,600 yen(incl. tax)
528Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る