ここから本文です

さうんどはうしゅ

CLASSIC PRO / CSS890

CLASSIC PRO / CSS890

  • CLASSIC PRO / CSS890画像1
  • CLASSIC PRO / CSS890画像2
10
CLASSIC PRO(クラシックプロ)のパッチ用8本セット、TRSフォン-TRSフォン、90cm
■ Eight sets for patches
■ TRS Phone-TRS Phone
■ 90cm
※The image is just for reference.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating110.500(2.8)
  • レビュー数Reviews4

2024/10/10

11111格安です

投稿者名Reviewed byもみ 【東京都】

シンセサイザー周りのミキサーやオーディオインターフェースのパッチやエフェクター接続に使用しました。ノイズ交じりの古いシンセでの利用なので、ボーカルやギターほど音質にシビアではないので、これで十分です。
長さにもよりますが1本あたり160円~200円前後。自作で一番安いコネクタを使用してもケーブル+コネクタ2本+工賃で考えても破格の安さです。高いケーブルと聞き比べてもその違いが分からないレベルでの音楽制作では問題ないかと。

レビューIDReview ID:153389

2020/04/21

1111色移りが酷い

投稿者名Reviewed by160609 【山梨県】

クラシックプロのケーブル全般に言える事ですが新品の時にケーブルを束ねてある黒いバンドの色がコードについてしまっておりカラーケーブルでは特に汚らしく目立ちます。
拭いたからといってとれる汚れでもないので製品パッケージを改善すべきです。
製品本体は写真では分かりにくいですが「薄青・赤・橙・黄・緑・紫・白・黒」の8色です。黄色と橙色は色がほぼ同じなので見間違える可能性もありそうです。
ケーブルとしての性能は特に問題なさそうです。

レビューIDReview ID:102950

2019/07/18

1粗悪です、

投稿者名Reviewed byHatsuyama 【大阪府】

安いので、割り切るべきかと思いますが金属線を直接樹脂被膜している部分の精度がやや甘く私の購入したものは金属線が露出してしまっているものがありました。

レビューIDReview ID:94119

2019/07/18


お届けした製品の不良でご迷惑をお掛けしております。弊社より連絡の上、現品の状態を確認後、ご対応いたします。

2019/02/28

1残念

投稿者名Reviewed byXX 【新潟県】

他にもCLASSIC PROの製品をいくつかまとめ買いしての感想です。現在のCLASSIC PROは、
「紙のパッケージにケーブルを『ケーブルタイでくくりつけて』販売」
していて、このケーブルタイ(黒)の色がケーブルに付着します。
「値段相応」という言葉がありますし、安物を買っておいて文句を言うのも申し訳ないですが、メーカーが「ケーブルタイでケーブルをパッケージに固定する」というやり方を選んでいる理由がさっぱりわかりません。パッケージングに人件費がかかりそうだし、買った方もこのケーブルタイを解くのが結構ストレスだし、何より商品に色移りするようでは問題外。
HOSAのCSS890がサウンドハウスでは高めの値段設定のため、こんなに違うなら見た目がショボくても一度CLASSIC PROで済ませてみるか・・・という気持ちで購入しましたが、ガッカリ感が強かったです。最初からHOSAのCSS890にすればよかった。

レビューIDReview ID:90111

CLASSIC PRO
CSS890

Item ID:25281

1,980 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

197Pt(10%)Detail

  • 19Pts

    通常ポイント

  • 178Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 197Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating110.500

Reviews:4

この商品に関連するセレクションRelated Articles

CSS800パッチケーブル

  • パッチ用8本セット、フォンS-フォンS、30cm

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok