ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOTONE / Binary Mod

HOTONE / Binary Mod

  • HOTONE / Binary Mod画像1
  • HOTONE / Binary Mod画像2
  • HOTONE / Binary Mod画像3
  • HOTONE / Binary Mod画像4
  • HOTONE / Binary Mod画像5
  • メーカーサイトManufacturer Site
Modulation effector that uses HOTONE's proprietary CDCM modeling technology
Its specialty is deep undulations.

The Binary series uses HOTONE's proprietary modeling technology ""CDCM"" like the XTOMP, and is designed to allow each model to use each effect category more deeply, and allows you to make full use of preset storage and recall.

The Binary MOD is equipped with 24 types of effects, including chorus, flanger, tremolo, phaser, detune, rotary speaker, auto-wah, ring modulator, and LoFi. The chorus and flanger, which reproduce famous vintage machines, include models that are difficult to obtain. It also includes an auto-wah for bass and a must-have. In addition, the expression control, which further expands the dimension of modulation, can operate all the control knobs on the panel.

Family model that uses XTOMP technology
High sound quality achieved by dual DSP platform
24-bit A/D/A conversion with 110dB S/N ratio
Tap tempo function
Stereo input/output
Expression function: E.LEVEL, A, B, DEPTH, RATE all controllable in real time
Equipped with a USB port that allows firmware updates and free PC/Mac software for algorithm loading and management. 10 presets (2 presets x 5 banks)

AD/DA: 24-bit A/D/A

Sampling rate: 48kHz (Binary IR Cab/44.1kHz)

Frequency response: 20Hz-20kHz

S/N: Up to 110dB

Power supply: DC 9V center negative

Current consumption: 200mA or more

Dimensions: 121mm (D) x 72mm (W) x 47mm (H)

Weight: 340g

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件

2021/05/04

1111モジュレーションはコレ一台

投稿者名Reviewed byMizzo 【宮城県】

購入して3ヵ月程ですが重宝してます。
コーラスのペダルを「ベースとギターで兼用」でかつ「種類豊富なもの」を探していましたが、そんな自分の要望にあった代物です。音も申し分ありません。(モデルの比較は分かりません;;)
24種類のエフェクトがあり、それぞれツマミの役割が変わってくるのですが、大体にLowCutとHighCutがついているのでバンドで使いやすくとても便利です。コーラスを深くかけたいけど高音が耳障りになってしまう...そんな悩みを解決できます。250mAと電流を多く必要としますがこのサイズで多機能は中々ないので、パワーサプライを改善しました。EXPは試してませんが使えば面白い事ができそうです。フランジャーやフェイザー、トレモロも勿論あるのでモジュレーション系はこれ一台あればなんとかなりそうですね。
・操作性
各音の設定はデジタル的なのにツマミが7-5時なので、プリセットの切替時に「?」ってなります(ツマミ動かさない→登録値。ツマミ動かす→ツマミの値※ただし保存した音は上書きしない限り消えません)。音づくりが視覚的ではない為、始めは混乱するかも知れませんが、細かい設定が出来て保存出来ることに違いはありまあせん。
・不具合?設計上の仕様?
また回路上の仕方の無いことかわかりませんが、効果の弱いプリセットを選んで電源ONにした場合他のプリセットのエフェクトが弱くなります(電源入れ直せば治ります)。ですので使用の際は効果の強い設定をしたプリセットを選んだ状態でONすることをオススメします。
細かい設定がしたい!色々な音色を使いたい!
という方にはオススメです。

レビューIDReview ID:117559

HOTONE
Binary Mod

Item ID:252078

19,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

198Pt(1%)Detail

  • 198Pts

    通常ポイント

  • 198Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110

Reviews:1

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok