ユーロラックマウントサイズ | 60HP (1”/26mm Module Depth) |
---|---|
消費電力: 3.0W | パワーサプライ: 100-240VAC; 50-60Hz, +12VDC 1200mA |
サイズ: W31.9 x H10.6H (ノブ含む) x D13.3 cm | 重量: 3.5ポンド(1.58kg) |
Mother-32 | DFAM(Drummer From Another Mother) | Subharmonicon | MAVIS | MINITAUR | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
シンセタイプ | セミモジュラー・アナログ・シンセサイザー | セミモジュラー・アナログ・パーカッション・シンセサイザー | セミモジュラー・ポリリズミック・アナログ・シンセサイザー | セミモジュラー・アナログ・シンセサイザー | アナログ・ベース・シンセサイザー |
キーパッド | 1オクターブ・キーパッド(グライド機能搭載、ステップ・エディット・モードではステップ選択、ミュート、ステップのオン/オフを操作可能) | - | - | 1オクターブ・キーパッド(グライド機能搭載、キーボードスケーリング対応) | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
パッチベイ | 32パッチ・ポイント(3.5mmミニジャック) | 24パッチ・ポイント( 3.5mmミニジャック) | パッチベイ:32パッチ・ポイント(3.5mmミニジャック) | パッチベイ:24ポイント・パッチベイ(3.5 mmミニジャック) | - |
入力パッチ | 17入力ジャック | 15入力ジャック | 17入力ジャック | 13出力ジャック | - |
出力パッチ | 15出力ジャック | 9出力ジャック | 15出力ジャック | 11出力ジャック | - |
オシレーター | ![]() 1オシレーター出力リニアFM、1V/Oct方式エクスポネンシャルFM入力(ノコギリ波、パルス波の同時出力が可能)、ホワイトノイズ・ジェネレーターx1、外部音声入力x1 |
![]() ![]() オシレーター(矩形波、三角波)x2、ホワイトノイズ・ジェネレーターx1、外部音声入力x1 |
![]() VCO 1、 SUB 1、 SUB 2 / VCO 2、 SUB 1、 SUB 2 |
![]() アナログ・ボルテージ・コントロールド・オシレーター(ノコギリ波/矩形波ミックス可能) |
![]() VCO1:オシレーター1と2 ノコギリ波/矩形波のセレクター-ノコギリ波か矩形波かを選択 VCO2 FREQ :1オクターブから+1オクターブまで、VCO1に対するVCO2の周波数オフセットを設定。センターはVCO1のユニゾン。 |
フィルター | ![]() ローパス/ハイパス(選択式)4ポール・トランジスター・ラダー・フィルター(20Hz~20kHz) ボルテージ・コントロールド・レゾナンス |
![]() ローパス/ハイパス(選択式)4ポール・トランジスター・ラダー・フィルター(20Hz~20kHz) |
![]() ローパス/ハイパス(選択式)4ポール・トランジスター・ラダー・フィルター(20Hz~20kHz) |
![]() アナログ–24dB Moogローパス・ラダー・フィルター |
![]() ラダー・フィルター |
ミキサー | 2系統のDCカップルされた信号のクロスフェードを電圧制御可能 Mix 1入力(グラウンドと内部接続) Mix 2入力(+5Vと内部接続) |
オシレーター1、オシレーター2、ホワイトノイズ/外部オーディオ入力のレベルコントロール |
- | サンプル + ホールド、アッテネーター、オフセット、マルチ、およびフレキシブルなDCカップリング・ミキサー | - |
LFO | ![]() 矩形波出力(±5V) 三角波出力(±5V) VCO、VCFモジュレーション用波形選択スイッチ |
- | - | ![]() アナログLFO(三角波/矩形波ミックス可能) |
![]() 可変調LFO |
エンベロープ・ジェネレーター | ![]() アタック、ディケイ調整可能 サステインON/OFF(シングル・トリガー時:ASD)、またはマルチトリガー(AD)で動作 |
![]() VCA EG (アタック、ディケイ); VCF EG (アタック、ディケイ) |
![]() VCA EG (アタック、ディケイ); VCF EG (アタック、ディケイ) |
![]() 4ステージ・アナログEG(エンベロープ・ジェネレーター) |
![]() Minimoogと同じADSRスタイルのEG |
アルペジエーター | - | - | ![]() リズム・ジェネレーター:4 リズム:テンポを整数値(1〜16)で除算して導出 クロック:20 BPMから3,000 BPM(1分間あたりのビート数、1パルス/四分音符)、MIDIクロック、EXTクロック |
- | - |
シーケンス | デュアルモード32ステップ・シーケンサー、64シーケンス・メモリー パフォーマンス・モード: KBモード:キーボードによる演奏、シーケンス入力、シーケンスのトランスポーズが可能 ステップ・エディット・モード:キーボードはシーケンサー制御ボタンとして機能し、ステップのオン/オフ、ミュート、ノート・データの更新、シーケンス・バンクの選択などに使用可能 |
アナログ・シーケンサー ピッチと速度ごとの8ステップ シーケンサー・パネル・コントロール テンポ、ラン/ストップ、トリガー、アドバンス |
アナログ・シーケンサー×2 ステップ:シーケンサーあたり4ステップ、選択可能なクオンタイズ クロック:あらゆるリズム・ジェネレーターで動作 |
- | - |
アウトプット | ![]() 1/4インチTSライン/ 1/4インチTRSヘッドフォン(共有出力ジャック) |
![]() 1/4インチTSライン/ 1/4インチTRSヘッドフォン(共有出力ジャック) |
![]() 1/4インチTSライン/ 1/4インチTRSヘッドフォン(共有出力ジャック) |
![]() パッチベイ出力 |
![]() 1/4インチTSライン、 1/4インチTRSヘッドフォン |
重さ | 1.59kg | 1.59kg | 1.58 kg | 1.43 kg | 1.2kg |
サイズ | 外形寸法:319 (W) x 133 (D) x 107 (H:ノブ含む) mm | 320(W) x 133 (D) x 107 (H) mm | 10.67(H)x 31.93(W)x 13.31(D)cm | 310(W) x 19 (D) x 18 (H) mm | 222 (W) × 130 (D) × 79 (H) mm |
ユーロラック | 消費電流:230mA(+12V、10ピン・ヘッダから供給) マウント寸法:60HP(モジュール奥行き:26mm) |
消費電流:230mA(+12V、10ピン・ヘッダから供給) マウント寸法:60HP(モジュール奥行き:26mm) |
消費電流:360mA(+12V、10ピン・ヘッダから供給) マウント寸法:60HP(モジュール奥行き:26mm) |
マウント寸法:44HP | - |
¥10,310(incl. tax)
Back Order
BEHRINGER / NEUTRON Analog synth
¥57,800(incl. tax)
In Stock
MOOG / SOUND STUDIO DFAM&Subharmonicon
¥203,800(incl. tax)
N/A
MOOG / SOUND STUDIO MOTHER32&DFAM
¥237,600(incl. tax)
N/A
¥98,800(incl. tax)
In Stock
2020/08/13
名機
投稿者名Reviewed by:サバンナバンナ 【大阪府】
SEQはシンプルです。
シンセ部もノブが少なく....かと思いきや
OSCとEGの可変幅が広く、尖ってます。
私はやみつきになりました。
ジャンルを選ぶのでyoutube動画と店頭実機でプレビューすることをお勧めします。
レビューIDReview ID:96570
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:251266
98,800 yen(incl. tax)
2,964Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る