ダイヤテックス / Paioran Temporary Cable Fixing Tape CK-06-BK
¥920(incl. tax)
In Stock
2023/12/17
普通に普通
投稿者名Reviewed by:ぽいら 【宮城県】
特に解像度云々を求めなければ有りで、標準的なケーブルです。
一本で左右chに使う用途には干渉が微妙に有りますので、気になるならないは使用者次第かと。
左右で二本使うなら、干渉も無く問題は無いです。
導体はTPCですので、低域に特有の押し出しが有り好きな方はハマると思います。
左右で2mをリアンRCAで作って見ましたが、静電容量も一本260pf程度で下手な高級ケーブルよりも低めでした。
モガミの同軸とかだと100pf程度になるので、やや高く感じますが総じて標準的で使い勝手は良いと思います。
MMフォノカートリッジとかで静電指定が有る場合は、意外とバランスが取りやすいケーブルかも知れません。
レビューIDReview ID:145512
2023/10/20
太さ3mm
投稿者名Reviewed by:コンター 【大阪府】
細いのでピンマイク作るのに使いました。
固めなので柔軟性が無いけど。
レビューIDReview ID:144129
2020/12/12
バウンダリMIC用に
投稿者名Reviewed by:らじあんじゃぽん 【福井県】
適度に硬いのでばうんだりーMICのミニキャノンからオスキャノンのケーブルに使いました。
付属していたケーブルが柔らかすぎてクセも付きやすく扱いつらいモノだったのでこちらのケーブルで3mで作りました。
適度に硬くてクセがつきにくいので想定通りに扱い易くなりました。
網状のシールドではないので比較的簡易にキャノン取り付けができました。
クリップマイク用としても有効と判断いたします。
予備として持っておくと助かるかもしれません。。
レビューIDReview ID:112127
2020/11/12
自作機材の内部配線用として購入
投稿者名Reviewed by:MK 【神奈川県】
細身で機材内部の配線としては使いやすいサイズです。
また、アース用のドレン線が便利ですね。アルミラップなので当然といえば当然ですが。
一点気になったこととして、芯線の被覆とアルミラップが滑りやすく、短く切った状態で中身を引っ張ると「脱皮」してしまうのが要注意です。
レビューIDReview ID:111031
2020/08/03
自分の用途には合いませんでした「
投稿者名Reviewed by:moco 【福島県】
ステレオフォンケーブル自作用に購入しましたが、ステレオフォンプラグに合わせるには、直径実測約3mmと見た目の点で細すぎて、使用には至りませんでした。ステレオミニプラグで使うには問題のない太さだとは思いますが、ケーブル自体に通常のケーブルのような柔軟性がないので、収納時はリング状に丸める必要があります。
商品説明では”設備・ラック内配線用”とあるので、本来、屋内配線や固定物間の配線に使用するものだと思います。
レビューIDReview ID:107284
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:249700
60 yen(incl. tax)
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る