ここから本文です

さうんどはうしゅ

SONIC RESEARCH / ST-300

SONIC RESEARCH / ST-300

  • SONIC RESEARCH / ST-300画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
±0.02セントの精度を誇るSONIC RESEARCHペダル型ストロボ・チューナーST-300。入力されるアナログ信号をダイレクトにLEDリング表示。その精度は±0.02セントを誇ります。トゥルー・テンパーラメント・ネックやバジーフェイトン・チューニング、9弦までのチューニングにも対応。USBを接続し、カスタム・チューニングをプログラム可能です。
■ターボ・ストロボチューナー
■特徴
ストロボ表示:わずかなピッチの違いも正確に表示します。わずかなピッチのずれもレイテンシーなく表示することができます。
切り替え可能な出力:チューニング時ミュートと常時出力の切り替えが可能です。
超高精度チューニング:±0.02セントの精度でのチューニングができます。
■リファレンス・ピッチの変更:デフォルト設定はA4=440Hzです。300.0 Hz?599.9 Hz の範囲で設定が可能です。
■フラット・チューニング:最大9セミトーン(半音)までの設定が可能です。
■パワーオンによるリストア:本機はドロップ・チューニング、A4レファレンスやモード設定を記憶します。
■電源:DC9Vパワーサプライ(センターマイナス)または、9VDC乾電池
■消費電力:48mA
■サイズ:W61mm×H112mm×D34mm
■重量:246g

関連商品

スタッフレビュー

抑える力加減によってピッチが変わるギターという楽器には必要不可欠なチューニング。そのチューニングをより高精度で正確に合わせる手助けをしてくれるのがストロボチューナーです。メーターは音が高い場合は時計回り、低い場合は半時計回りに回転します。完全に止まることがないのは、チューナーの精度の高さ故です。一見コツが必要に思われがちなところ、使い慣れてくるとストレスなくチューニングを行うことができます。また、ST-300は赤色の超高輝度LEDをディスプレイに採用しており、暗いステージでも視認性はバッチリです。ギターメンテナンスの時にも精度の高さが大活躍間違いなしです。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2022/01/28

11111敏感で良い

投稿者名Reviewed byケン 【茨城県】

ストレートにチューニングしているだけなので細かい機能は分かりませんが、凄く敏感で精度が良いです。
チューニングメーターというかLED標示が回るので、最初は変な感じがするかもしれないが、直ぐに慣れます。

レビューIDReview ID:126385

2021/01/04

11111プロのシビアな現場でも対応

投稿者名Reviewed bywww 【東京都】

少しのズレも許されないシビアな現場でも、非常に精度の高いチューニングが可能。
アコ生音での、DCが使えない場所でも電池対応が可能
まあ、最終的には自分の耳の能力になりますが、
性能は素晴らしいチューナー。
針メーター的な表示ではないので、あれが好きな人もいらっしゃるので
針メーターでなくても良い人だったら、良いチューナーです。

レビューIDReview ID:112970

SONIC RESEARCH
ST-300

Item ID:245465

20,020 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,000Pt(5%)Detail

  • 200Pts

    通常ポイント

  • 800Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 1,000Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11111

Reviews:2

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok