¥275(incl. tax)
Back Order
¥4,980(incl. tax)
In Stock
¥6,280(incl. tax)
In Stock
¥16,800(incl. tax)
In Stock
AURALEX / Studiofoam Pyramids 2
¥52,800(incl. tax)
In Stock
SONEX / PYR2 BROWN 14 pieces 61cm square
¥35,000(incl. tax)
In Stock
SONEX / PYR2 CHARCOAL sound absorbing material 1 piece 61cm square
¥2,640(incl. tax)
Back Order
SONEX / UNX3 BROWN 6 pieces 61cm x 122cm sound absorbing material
¥75,800(incl. tax)
In Stock
¥24,800(incl. tax)
Back Order
¥45,800(incl. tax)
Back Order
CLASSIC PRO / CPB3 Alkaline battery AA
¥280(incl. tax)
In Stock
¥6,780(incl. tax)
In Stock
2019/11/18
ハードは◎ソフトは??
投稿者名Reviewed by:通りすがり 【大阪府】
MacやiPadに繋いで使ってみました所、特に不満も無く使えるという印象で、ハードウェアとしては何の不備も無いですが、
いかんせんソフトの導入方法が意味不明過ぎてゲンナリです。
まず、Sampletank4 MAXがプロモーションで付属するタイミングで購入したのですが、手順通りに進めても入手出来ません。
ググりながらなんとかソフトを導入しましたが、次は50個ぐらいあるサウンドライブラリーから必要な物を数十分かけてDLして所定のフォルダに置く、みたいな手順を求められ、2日程調べながらファイルをDLしたり、フォルダいじりした末「もうええわ」となりました。
ハードウェアは、普通なので、欲しい人には良いと思います。
オマケソフトが欲しい人にはオススメしません。
レビューIDReview ID:97801
2019/05/28
グッドアイディアイタリア
投稿者名Reviewed by:utagh24 【東京都】
個人的には気に入っていて良い製品だと思うのですが、しばしば悪評が散見される事に対してのバランスを取る意図も込めて、最高評価を付けさせて頂きます。
まず私がこの商品を選んだに当たっての基準についてですが、外に持ち出せるサイズ、重量でありつつ、フル鍵仕様でストレスなく演奏が出来るMIDIキーボードという事が条件にありました。結果、これらの点に関しては完璧にクリアしています。
オーディオインターフェースとしての機能が組み込まれたMIDIキーボードという事が特に持ち上げられている製品ですが、それを抜きにしてもシンプルにポータブルMIDIコンとして非常に優秀なハードウェアです。パッドの質感も良く、タッチセンシティブなノブやスライダーは特に秀逸です。本機のノブは、位置が固定されてしまう一般的なノブと異なり、モーター駆動タイプの様な感覚で設定が戻ってきてくれますし、スライダーはピッチベンドホイールとして使った際に、通常のホイールでは不可能な効果を生むことが出来ます。(具体的に言うと、触れた位置にすぐさま反応してピッチが変わってくれるので、音程をスイープさせず自在に飛ばす事が出来ます。)
製品自体の問題ではありませんが、同梱されているはずのusbケーブルが入っていなかったために問い合わせるということがありました。イタリア製らしい(?)大らかさを感じるような出来事でしたが、その後の対応は丁寧かつ迅速であったため不満はありません。
他所での話ではpc(windows)環境では全く使えないとの情報がありますが、当方はmacでの利用のみなので、その点については何とも言えません。少なくともmacにおいては非常に快適に使える製品です。
オーディオインターフェースとしての機能も充分に果たしていると思いますし、附属してくるプラグインも豪華なので、それらの点を目当てに購入されるのも良いかと思います。
レビューIDReview ID:92588
2019/01/08
pcでは無理かな
投稿者名Reviewed by:pc 【東京都】
購入して数ヶ月、ほぼiphone専用機
なのがはっきりしてきました。
とりあえず、asioドライバーは存在しません。cubase8のジェネリックasioにも、
選択肢に表示されません。
とりあえず、ホームページにまともな
マニュアルは存在しません。
keyとパッドのchを変えるのも困難です。
apple専用らしく非常に簡潔かつファッショナブルな紙が付属してきます。
PCで使うなら適当にフリーウェアとか
駆使して試行錯誤で使えば?
ということのようです。
レビューIDReview ID:88561
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:242057
28,000 yen(incl. tax)
2,546Pt(9%)Detail
通常ポイント
ボーナスポイント
Total
Rating
IK MULTIMEDIA / iRig Keys I/O 49
¥49,800(incl. tax)
すべてのレビューを見る