2021/02/14
ちょっと古いESPのビスに
投稿者名Reviewed by:shin 【大阪府】
90年代後半のHORIZON CTMを中古で購入したところ、エスカッションとバックパネルのビスの錆が酷く変えようと抜いてみたら当時は今出回ってるエスカッション用のビスより短くバックパネルのビスも太くないものが使われていて合うものを探してました。
こちらは長さも径もピッタリ合い大変助かりました。
ネジ山だけ純正より若干大きくなりましたが、ネジ山がドライバーとしっかり噛みやすくなり錆びてもなめにくくなったんじゃないかと思います。
おまけに6本止めバックパネルx2 と エスカッション2つ分で合計20本ちょうど交換できて良かったです。
レビューIDReview ID:114672
2019/07/15
ピッタリ!
投稿者名Reviewed by:Dave Ishizuka 【大阪府】
Gibson Flying V’67(1995年製)とRD Artist(2018年製)のピックガードに取り付け出来ました。
ピッタリ取り付け出来たので加工などはしませんでした。
レビューIDReview ID:94046
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:240608
980 yen(incl. tax)
28Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る