¥13,800(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥180(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V Mn Manganese dry battery 006P
¥80(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / Power adapter DC9V 0.5A 2.1mm Center minus
¥680(incl. tax)
In Stock
¥7,580(incl. tax)
In Stock
¥14,800(incl. tax)
Back Order
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥381(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥402(incl. tax)
In Stock
2023/11/25
コレクションながら実用的
投稿者名Reviewed by:SuShiG 【福岡県】
ブティックやMODに沼ってボスコン回帰です。復刻版はブティック系と同じ様にローノイズで音抜けも良く実用的です。期待してなかった赤と緑のペダルも全く問題無く使えて良かったです。
マルチ持ってるので幾らでも再現出来るしコンパクト要らないと言えば要らないんですが、これはこれで良いのです。
30-40年前のボスコンが2万以上、ものによっては5万や10万以上で取引される時代になり、使い古された風合いやヘタッた音が好きな場合は唯一無二かも知れませんが、安く手に入れても流石に個体差というか経年に差があり当たり外れが激しく、基本的にヘタっているのでバンドで使うと音が抜けないしノイズが酷くライブでの使用は諦めてました。あくまでも自宅やスタジオでネタ的に使うくらいしか無かったので復刻は嬉しいです。
バラ売りしてくれたらもっと良かったですが…。
BOSSだからこの価格で出してくれたんだと思います。
趣味なので諸々の意見があるけど欲しい人が買えば良いのです(笑)
自分の価値観を他人に押し付ける様な批判的な意見は野暮だし、ギター自体が音楽やらない人にとってムダに高額なわけですから。バイクや車に比べたら安いものですし、次から次へとアプグレされる課金ゲーに月数十万費やす方々もおられる時代です。
何が良いとか悪いとかの話ではありません。趣味なんで楽しんでなんぼです。
レビューIDReview ID:144979
2018/11/02
美術品としての投資
投稿者名Reviewed by:こう 【岡山県】
40年前にすでに芸術品としても完成されたフォルムのボスコンパクトエフェクター。
美品での入手がほぼ困難な3機種が10万円以下で手に入ると思えば安すぎるぐらい。
これは飾って眺めて楽しむものです。使ってなんぼの現場主義な人々はそもそもOD-1なんかいらないでしょう。
レビューIDReview ID:86698
2018/03/25
コレクター商品?
投稿者名Reviewed by:inscape 【高知県】
OD-1、PH-1、SP-1など名機+使い道に悩むレア機のセットですが。。。僕自身の感覚ですが正直コレクター製品ですね。スペクトラム以外は今でも十分使用できると思いますがこれにこだわらなくてもBOSSの後継機で同じ音は出せると思います。今は手に入らないという所でコレクター的な匂いがします。OD-1よりは今でも現役のスーパーオーバードライブのほうがずっと使いやすいと思います。フェイザーに関しても最新を買えば同じ効果できますし、スペクトラムに関しては1バンドのイコライザー的なものですので実践での使用は難しいかと。数バンドのイコライザーを持っていれば代用は可能です。但しコレクターにとってはこの値段、安いかも。。。
レビューIDReview ID:81002
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:239185
88,803 yen(incl. tax)
2,664Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る