2025/05/27
コレに変えて良かった
投稿者名Reviewed by:TUNE 【大阪府】
シェクターのストラトを買ったとき707が2基付いていましたがクリーンでは低域が出すぎで音が籠るのでフロントを707TW-Rに載せかえてスタックモードにしたところレンジが広く綺麗なクリーンが出ました。
その後リアを81-7に載せかえたところミックストーンは良かったのですが81-7単体だと低域が痩せて中高域が突出したので707に見劣りしました。
81-7に比べて707はハムでもスタックでも7弦域が痩せずに芯が出ていて707TW-Rx2はこのギターにとって最良の選択だったと思います。
フロントとリアのバランスを変えたかったのでTONE無しで2VR+セレクターSWになっています。
バランサー+VR+TONEにしようと思いましたがバランサーだとどちらかがフル10になってしまうのでどちらも絞れるようにしました。
見た目はジェント仕様ですがオールジャンルで使えます。
レビューIDReview ID:6835aa016826f00057000007
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:236985
20,500 yen(incl. tax)
615Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る