ここから本文です

AllParts Special

HOME

GOTOH / SGV510Z-A20-L3+R3-Chrome

GOTOH / SGV510Z-A20-L3+R3-Chrome

  • GOTOH / SGV510Z-A20-L3+R3-Chrome画像1
  • GOTOH / SGV510Z-A20-L3+R3-Chrome画像2
  • GOTOH / SGV510Z-A20-L3+R3-Chrome画像3
  • GOTOH / SGV510Z-A20-L3+R3-Chrome画像4
  • GOTOH / SGV510Z-A20-L3+R3-Chrome画像5
  • GOTOH / SGV510Z-A20-L3+R3-Chrome画像6
  • メーカーサイトManufacturer Site
Guitar pegs, Standard shaft, A20 button, L3 + R3, gear ratio 1:21, chrome
■ Standard shaft
■ A20 button
■ L3 + R3
■ Gear ratio 1:21
■ Chrome

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2020/02/01

11111世界最高のペグだと思ってます。

投稿者名Reviewed byhie 【富山県】

2015製Martin 000-28を中古購入したが、標準のグローバーミルクボトル ペグがいまいちだったのでこちらの商品に交換。
やはりゴトー510は素晴らしい。
海外の高級ギターによく使われているのも納得。
ミルクボトルからの変化としては、
1.まず、ガタがなくなり、チューニングが安定、ペグをいじる頻度が下がったせいか、弦の寿命が少し延びた
2.ギターの音色は、若干引き締まって音量も少し増えた
3.ペグを回すフィーリングが、重く、ミッチリとした高級感ある感触になった。
交換に関しては、ミルクボトルからそのまま付け替えることが可能で加工は不要。
ただ、見た感じ、位置固定用の小ネジは、ゴトーはミルクボトルのそれよりも太く、ネジのピッチも違って見えたので、
ミルクボトルに戻せる状態を維持するならミルクボトルのネジを流用したほうが無難かもしれない。
自分の場合はそう対処した。ネジが若干細く、ゴトーのネジより艶が足りないが、も実用上はまったく問題ない。
音に関しては、ペグ交換によりわずかに変化する。
これを良いと感じるか悪いと感じるかは人それぞれだと思うが、自分は良いと思っている。
どちらかと言えばモダンな方向になるので、オリジナル尊重、ビンテージ尊重な方は、素直にゴトーではなく、標準装備品を
選んだほうがいいかもしれない。
もっとも、ペグによる音質の変化なんて微々たるものだが。
自分は実用性重視なので、チューニングが安定して、少し弦の寿命が延びて、回す感触も良くて大満足。
値段は性能を考えるとめちゃくちゃ格安だと思う。

レビューIDReview ID:100208

2019/05/20

11111素晴らしいと思います。

投稿者名Reviewed byギターの練習するとSNSに書くときは大抵練習しない男 【栃木県】

gibson ES-347に付いていたグローバーの102がヘタって壊れる寸前だったのでこれに換えてみました。ガタつきゼロ、滑らかな回し心地、狂わない、、、全てが素晴らしい。有難うございます。ひと月ぐらい待ちましたが、待った甲斐はあったと思います。クロームのクラウンタイプのボタンがあったら最高だったんですがこれもまたよろしいかと思います。

レビューIDReview ID:92446

GOTOH
SGV510Z-A20-L3+R3-Chrome

Item ID:235782

13,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

138Pt(1%)Detail

  • 138Pts

    通常ポイント

  • 138Pts

    Total

close

在庫僅少Low Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:2

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok