ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

EARTHQUAKER DEVICES / Space Spiral Modulated Delay

EARTHQUAKER DEVICES / Space Spiral Modulated Delay

  • EARTHQUAKER DEVICES / Space Spiral Modulated Delay画像1
  • EARTHQUAKER DEVICES / Space Spiral Modulated Delay画像2
  • EARTHQUAKER DEVICES / Space Spiral Modulated Delay画像3
  • EARTHQUAKER DEVICES / Space Spiral Modulated Delay画像4
  • EARTHQUAKER DEVICES / Space Spiral Modulated Delay画像5
  • EARTHQUAKER DEVICES / Space Spiral Modulated Delay画像6
  • EARTHQUAKER DEVICES / Space Spiral Modulated Delay画像7
  • メーカーサイトManufacturer Site
Space Spiralは、60年台のオイル缶エコーやテープエコーの様なまろやかで独特なエコーを彷彿とさせるサウンドが特徴のディレイペダル。30msから600msまで設定ができ、ショートディレイから発振まで対応。深みのあるレトロなサウンドをあらゆる場面にて、活躍させることのできるエフェクターです。
■ギター用エフェクター
■デジタル ディレイ
■特徴
・60年代のオイル缶エコーやテープエコーを彷彿させるまろやかなエコー
・ディレイタイムは30msから、600msまで選択可能
・ショートディレイから発振まで対応
・スペース スパイラルをオフにした状態でも発振したディレイは鳴り続けさせられます。
・信号の波形や速度を変化させる事で、レトロエコーのモジュレーション感を再現
■コントロール
・Time:ディレイタイムの設定。
  30msから600msまで調整可能
  なお、 Repeatsを上げてディレイを発振させた際にTimeを調整すると発振の際のフリークエンシーが変わりますのでお試しください
・Repeats:ディレイのリピートの回数の設定。
  左に回すと少なく、右に回すと多くなります。
  3時の方向を過ぎた辺りからディレイの発振が始まります。
  発振が始まりますと、Repeatsを3時方向前まで戻すまで発振は永遠に続きます。しかもフットスイッチをオフにした際も発振は続きます!
・Mix:エフェクト音と原音の混ざり具合の調整。
・Depth:モジュレーションの深さの設定。
  右に回す毎にモジュレーションが深くなって行きます。
・Shape:LFOの波形の設定。
  三角波から正方波まで変化させる事が可能です。
  左に回し切ると三角波で、右に回す毎によって正方波に変化して行きます。
・Rate:モジュレーションの速度の設定。
  こちらをディレイのTimeと同じ速度に設定するとかなりカッコいいリズミックなディレイが生まれます。
  Depthを深くし、Shapeを正方波にするとさらに効果が増します。
■スイッチ:電子リレー方式のトゥルーバイパスを採用(電源無しでは音は出力されません。)
■電源:DC9Vセンターマイナス
■消費電流:50mA
■サイズ:117mm x 63.5mm x 57mm

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

EARTHQUAKER DEVICES
Space Spiral Modulated Delay

Item ID:233328

28,600 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

286Pt(1%)Detail

  • 286Pts

    通常ポイント

  • 286Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating

Reviews:0

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok