ソプラノ | アルト | テナー | バリトン | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オープニング | フェイシング | オープニング | フェイシング | オープニング | フェイシング | オープニング | フェイシング | |
#5 | 1.52 | 18.00 | 2.03 | 20.00 | 2.41 | 23.00 | 2.54 | 25.00 |
#7 | 1.65 | 19.00 | 2.29 | 21.50 | 2.67 | 24.00 | 2.79 | 26.00 |
#9 | 2.92 | 25.00 | 3.05 | 26.00 |
2025/03/03
よかった
投稿者名Reviewed by:kukoko 【岩手県】
最初の印象、吹いてみて明るくてちょっと硬い音かなと思いました。
私はメタルのハイバッフルとJODY JAZZ HR(ラバー)を持ってます。
練習用にラバーのハイバッフルが欲しくてサイオスを考えてましたが予算がどうしても無く探していたときに、皆さんの評価が良く、なおかつアルトではダダリオセレクトJAZZ(これも安い)を使っていてとても感じが良いので同じメーカーのこれに決めました。
硬い音と思ったのはJODY JAZZ HRがスモーキーな音なのでそう感じたのかもしれません。
吹き込んでいきますと、そんな印象も忘れてなおかつとても扱いやすいと思いました。
見た目はチョットあれ?ですが値段を考えればそんなことどうでも良いです。この価格なら★5で当然でしょう。
レビューIDReview ID:67c587ecdb1b4d0064000009
2022/08/08
初めてのハイバッフル
投稿者名Reviewed by:HEY JOE3 【神奈川県】
普段はオットーリンクメタルのNYモデルを使用しています。少し明るい音を求めて購入しました。
かなり明るく大きな音です。そしてとても吹きやすいです。
普段使っているマウスピースとのあまりの違いに驚きました。
レビューIDReview ID:132048
2021/12/21
安いが、私には良い。
投稿者名Reviewed by:アッキー 【東京都】
LinkのNY,BariのHypbrid,Yanagisawaのメタルを使ってきました。
見た目はちょっと灰色がかったプラスチックで安っぽいです。いつもメンテしてもらってるリペアマンさんには「何これ?オマケ?」といわれました。
ハイバッフルですが、レールが太いです。チェンバーは小さめで、全体に見ると外はテナーですが中はアルトのマウスピースのような外観です。音量は出ます。フラジオもそれなりに当たると思います。レールが太いせいかリードミスしにくいです。音色は外観ほどのビャーというハイバッフルの音は出ないです。見た目よりかなりおとなしいと思います。私が吹くとやや明るめの音になるようです。師匠の前でリンク他5本吹き比べたらこれが一番良いと言われてたのでしばらくこれをメインに使ってみようと思います。値段って関係ないんですねえ、、、良いマウスピースだと思います。近々にスペアを買おうと思います。
レビューIDReview ID:125186
2021/03/23
これでええんやないか
投稿者名Reviewed by:somosan 【奈良県】
ほんとに、今まで何に金を投じてきたんか。
あほらしなってくる。それほど良い。
そりゃ、上をみたらキリないし、そんなんと比べたらあかんのやろうけど
一桁上のもんと比べて遜色ないんやろうなと思う。
正直、ハイバッフルとしては大人しいと思う。
けど、うん万出して暴れ馬手にするよりは
ハイバッフル体験版としてええんやないかな。
GRAFTONITE とMetaliteのメタル版。
価格を思い切り抑えて出して欲しい。
レビューIDReview ID:116044
2019/08/20
よいよい
投稿者名Reviewed by:メタモン 【愛知県】
テナーの音がペラッペラで困ってましたが、このハイバッフルにしたらバリバリ鳴ってくれて音量もかなり大きくなりました。
これでアルトからバリトンまでメタライトです。
レビューIDReview ID:95077
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:232573
9,480 yen(incl. tax)
94Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る