手軽に扱えるバータイプのLEDウォッシャー。実物を見ると本体はスリム、非常に軽量で設置も苦になりません。肝心のLEDはTRIタイプで3Wなりに十分明るいです。スタンドアローンで使用する場合は、14種類の内蔵プログラムから1つを選んで起動させる【オートプログラムモード】、あらかじめ設定されたミキシングカラーを出力させる【スタティックカラーモード】、自身でカラーをミックスさせる【マニュアルカラーモード】、外部の音に反応して色が変化する【サウンドアクティブモード】から選択できます。もちろんDMX512にも対応。カラーミキシングのみの3chモードから細かく設定可能な14chモードまで全4種類のモードが用意されています。スタンダードな機能のみで構成されていますので、初心者には扱いやすい機種となっています。
「Lite-Bar T12」は基本のRGB 3色が備わったバータイプのLEDウォッシャーです。まずアルミ製の筺体は強度がしっかりしていて、安心感があります。またTri LEDから発せられる光はとても鮮明で、色の変わり方もナチュラル。オートプログラムモードでは賑やかでポップな雰囲気から、ムードのある落ち着いた色合いまで幅広く見せることができます。操作方法もシンプルで使い勝手が良いので、イベントはもちろん、店舗内の空間演出にも一役買うLEDウォッシャーです。
2018/05/16
まぁなかなか
投稿者名Reviewed by:ewks 【福岡県】
コスパに優れた機材と思います。もちろん「ちょっとね」という部分は価格相応でしょう!光源の反射カバー部分が少し特殊で直接目に入る(斜めとかで)と角度により七色に変色するため投射した色と全くことなるイメージはちょっとびっくりするかもですね。なので使用する場所次第では使えないという判断になるかな!?と思います。DMXの反応もまずまずです。フラッシュさせた場合の反応に固体差が一部あります。
レビューIDReview ID:82288
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
Item ID:230121
23,800 yen(excl. tax)
(26,180 yen incl. tax)
1,308PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る