2025/02/07
テレキャスター以外にも
投稿者名Reviewed by:Butcher 【東京都】
フェンダージャパンのOPB-51SDのキャビティを削りCTSポットを入れたときにダンカン指定の.05μFキャパシターに交換しようと色々と試しましたが、このキャパシターが断トツで一番良い音がしたのでフェンダーヴィンテーラ50sプレシジョンベースやダンカンの.05μF指定のJBスタックピックアップ等、デフォルトや指定が.05μFキャパシターのピックアップに使用しましたが、ヴィンテージタイプからダンカンのホットスタックまで、どれに取り付けても良い音がしました。
数少ない.05μFキャパシターの中でもフェンダー系のベースピックアップと、とても相性の良いキャパシターだと感じています。
今では、私の中で定番のキャパシターと成っていてグレードアップでフェンダーアメリカンプロフェッショナルⅡPBのキャパシターも、コレに交換しましたが、今まで以上に、とても良い音に成りました。
フェンダーのベースにもオススメです。
レビューIDReview ID:156556
2023/01/26
フェンダーらしさを
投稿者名Reviewed by:ショウ 【千葉県】
Fender Made in Japan Hybrid 50s Telecasterに取り付け。元のコンデンサより強く効きました。トーンを最大まで絞るとかなりこもった音になるので、少しずつ絞って好みのポイントで止めると良さそうです。ネック側のピックアップで効果がより実感できます。
トーンを絞らない時の音の変化は個人的には分かりません。フェンダーらしさを目指したグレードアップには気分的にも良いものです。
レビューIDReview ID:137013
2020/11/25
フェンダーの音
投稿者名Reviewed by:t_shimizu 【埼玉県】
カスタムショップテレキャスター のコンデンサー交換です。
ピックアップはlindy frindy
セラミック→オイルコンデンサー(3種類)→フイルムコンデンサーを試してきて最後はこのフェンダーに落ち着きそうです。
ストラトも赤コンデンサーでしっくりきています。
しっとり感、ブライトさを残しつつ、腰のある音色を与えてくれます。
テレキャスターの改良は奥深いです
レビューIDReview ID:111494
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:228344
2,180 yen(incl. tax)
108Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る