■オーディオインターフェイス
Symphony I/O Mk IIは、Apogeeの最新フラッグシップAD/DAコンバータを搭載した、マルチ・チャンネル・オーディオインターフェースです。最大で32入出力を可能にする豊富なI/Oモジュールと直感的なタッチスクリーン・ディスプレイを採用し、さらにワールドクラスのマイクプリ・オプションを追加することも可能です。
■主な特徴
・高品質なAD/DAコンバータを搭載。
・最大32チャンネルのモジュラー式アナログI/O構成、オプションで8チャンネル・マイクプリも搭載可能。
・同カテゴリのインターフェースと較べ、1チャンネルにつき最も高いバリューを提供。
・Thunderbolt、Pro Tools HD、Waves SoundGridネットワークの接続方式を選択可能。
・超低レイテンシー・パフォーマンスを実現。
・直感的なタッチスクリーン・ディスプレイとフロントパネルによるオペレーション。
・拡張モジュール: 8MPマイクプリアンプ
◎フロントパネル・タッチスクリーンで多彩なコントロールが可能
入力および出力の設定は、フロントパネルのタッチスクリーンで行うことができます。入力の選択、モニターレベルの調整、マイクプリのゲイン、他のアナログ機器に合わせてSymphony I/O Mk IIをキャリブレートする、といった操作まで可能です。高精細TFTディスプレイは、レコーディングおよびモニタリングにとって最重要となる視覚的なフィードバックを提供します。コンピューターの画面を見ることなく、64チャンネルのメーター、シグナルレベル、位相、ミュート、ファンタム、Soft Limit設定をSymphony I/O Mk IIだけで確認することができます。
◎ハイレゾ・オーディオ対応ヘッドフォン・モニタリング
Apogee独自のConstant Current Driveテクノロジーによる超高解像度DACおよびヘッドフォン・アンプが採用されています。独自のアプローチで設計されたこのヘッドフォン・アンプは、接続されるヘッドフォンのノンリニアなインピーダンスに合わせて動的に出力を可変します。これにより、驚くほどの低い歪みとリニアな周波数特性を得ることができます。
■仕様
・入力
アナログ入力: 1x 25-pin D-Subコネクターバランス入力 x 8ch
AES入力: 1x 25-pin D-Subコネクター入力 x 8ch (192k シングル・ワイド対応)
Optical入力: ADAT、SMUX、S/PDIFに対応
ADAT: 1x Toslinkケーブル 44.1-48 kHz x 8ch
SMUX: 1x Toslinkケーブル 88.2-96 kHz x 8ch
S/PDIF: 1x Toslinkケーブル 44.1-96 kHz x 2ch
S/PDIFコアキシャル入力: RCA同軸 44.1-192 kHz x 2ch
拡張モジュール: 8MPマイクプリアンプ
・出力
アナログ出力: 1x 25-pin D-Subコネクターバランス出力 x 8ch
AES出力: 1x 25-pin D-Subコネクター出力 x 8ch(192k シングル・ワイド対応)
Optical出力: ADAT、SMUX、S/PDIFに対応
ADAT: 1x Toslinkケーブル 44.1-48 kHz x 8ch
SMUX: 1x Toslinkケーブル 88.2-96 kHz x 8ch
S/PDIF: 1x Toslinkケーブル 44.1-96 kHz x 2ch
S/PDIFコアキシャル出力: RCA同軸 44.1-192 kHz x 2ch
接続:
Pro Tools HD Core カード
Pro Tools Accel PCI カード
Pro Tools HD Native PCI カード
Pro Tools HD Native Thunderbolt
Pro Tools HDX PCI カード
パフォーマンス:44.1kHz-192kHz Pro Toolsの遅延補正にサンプル単位で対応
対応環境:MacまたはPC(対応するPro Tools動作環境に準拠)
対応ホストアプリケーション:Pro Tools 9-12
関連商品
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る