ここから本文です

さうんどはうしゅ

ASTON MICROPHONES / Origin

ASTON MICROPHONES / Origin

  • ASTON MICROPHONES / Origin画像1
  • ASTON MICROPHONES / Origin画像2
  • ASTON MICROPHONES / Origin画像3
  • ASTON MICROPHONES / Origin画像4
  • ASTON MICROPHONES / Origin画像5
  • ASTON MICROPHONES / Origin画像6
  • ASTON MICROPHONES / Origin画像7
3
  • メーカーサイトManufacturer Site
従来のコンデンサーマイクの常識を覆す「高音質」「堅牢性」「美しいデザイン」を実現したコンデンサーマイク。ボーカル、アコースティックギター、ドラムの録音など、幅広い楽器の録音に対応することができます。
■コンデンサーマイク
■厳選されたカプセルを使用した、高品位のAston Sound
30人以上のプロエンジニアやプロデューサー、ミュージシャン監修の下、100を超える数のマイクカプセルを試聴。厳選されたカプセルを使用することで、高品位のAston Soundを実現。

■カプセルを守る、波形形状のメッシュヘッド。
独特なデザインが特徴の、波形形状のメッシュヘッド。完全に固定されたヘッドとは異なり、柔軟性を持ち、自らが歪曲することで外部からの衝撃をしっかり吸収、マイクカプセルを守ります。歪んだメッシュヘッドは手で握りながら基に戻すことができるため、万が一ぶつけてしまってもすぐに元の状態に戻せます。

■驚異的な堅牢性を実現した、タンブル加工の胴体
長時間のタンブル加工で研磨された胴体は、塗装を必要としないほどに素材の美しさを表現。独特の仕上がりは傷に強く、指紋も付きにくいため、ハードな現場でも安心して使用できます。

■組込式ポップフィルターがセッティングの手間を軽減。
メッシュを編込んだポップフィルターが、不必要なノイズを取りい除きます。また、様々な電磁波も防ぐため、マイクカプセルを守りながら理想的な録音環境を提供します。

■スタンド・アダプタ内蔵で、マイクスタンドにそのままセッティング可能。
Astonマイクのユニークなデザインがマイク底面にもあります。マイク端子(XLR端子)の他にスタンド・アダプタが内蔵されており、衝撃を吸収する性能の高い設計と組み合わさって、ショック・マウント無しでマイクスタンドに直接セッティングすることが可能です。

■設計、開発、組立の全てを英国で実施。
設計、開発はもちろんのこと。各種部品の加工や組み立てまで全て作業は英国内で実施。英国の産業技術をふんだんに取り入れ、"Built in Britain"を謳っています。

■指向特性:単一指向性
■周波数特性:20Hz~20kHz (±3dB)
■音圧感度:-32.5dB (0dB=1V/Pa 1kHz)
■最大入力音圧レベル:(SPL)127dB (THD 0.5%)
■S/N比:76dB A-Weighted (rel. 94dB SPL)
■出力インピーダンス:200Ω
■等価雑音レベル:18dB A-Weighted
■パッドスイッチ:-10dB
■ローカット:80Hz
■電源ファンタム電源:48V(±4V)
■外形寸法/質量寸法(ヘッド径×全長:54mm×125mm質量450g

スタッフレビュー

英国の新鋭マイクメーカー「ASTON MICROPHONES」。開発や製造を本国で行い、パーツ調達までもほとんどを国内で行う徹底した品質管理が特徴です。見た目も他のマイクと一線を画すデザインですが、これには理由があります。まず、塗装されていないマイクボディ。タンブル加工で研磨されており、滑らかな手触りで、傷がつきにくくなっています。次に金属のメッシュ部分。衝撃を吸収するようデザインされており、マイクカプセルを保護する役割があります。内部のフィルターについては、ポップフィルターの役割を果たし、別途外付けで用意する必要がありません。また、ショックマウント構造も取り入れており、そのままマイクをスタンドに取り付けるだけで最適なレコーディング環境が整います。
音質についてはオールラウンドに対応できるよう設計しているとのこともあり、色付けが少ない素直なサウンド。高域の伸びがスムーズで音抜けが良く感じました。低音域は少し控えめな印象ではありますが、全体のバランスを考えると十分。ボーカルやアコースティックギターで試してみると、音の立ち上がりが早く、自然なフィーリングが得られました。プロの音質がこの価格帯で手に入るので、本格的なレコーディングをこれから始める方にお勧めのマイクです。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews3
5
3件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2022/05/18

11111とても現代的なマイク

投稿者名Reviewed byryo 【東京都】

レコーディング用マイクは持っているので、手軽に歌配信・通話用の手軽に取り回しのきくマイクを探してコレを買いました。価格帯の近い色んなマイクも数本試しましたが、バランスを見るとこれが一番良いです。
音は中域~高域寄りの音。少し硬い質感です。ローカットしなくても大丈夫なのと、言葉と言葉のつながりの余韻が結構残ってくれて、個人的な感想としてはヴィンテージ的な感触も感じます。(音の堅いwa47jrという感じがする)
ほかの2~5万円マイクとの比較ですが、圧倒的にSN比が良く、音を持ち上げても周りのノイズをあまり拾いません。そのかわり、音を拾う範囲が狭めに感じました。結構オンマイク目に近づくとこのマイクのいい部分が出ると思いました。
あとはサイズ感。小さく、頑丈で作りがとても良く、いろんなところに持っていきやすい点はとても現代的です。マイクホルダーなどがなくてもそのままスタンドに取り付けられるコンデンサーマイクはUSB系を除くとこれくらいしかないかも?
ポップフィルター内蔵とのことですが、全然リップノイズ・ボフりを拾うので別途ポップフィルターが必要です。
ルイットやC212の煌びやかさは欲しいけどちょっとハイがつんつんする、AT4040やSE2200のクリアさは欲しいけどちょっと物足りない、という方にはちょうどいいマイクかと思います。

レビューIDReview ID:129833

2021/01/29

11111演奏の現場で使っている

投稿者名Reviewed byMax 【愛知県】

ほとんど演奏の現場で使っている。サスペンダーやポップガード等が無くてもステージ上で問題なく使用できるため利便性に優れており大変素晴らしい。
コンデンサーマイクの特性上ダイナミックマイクよりも自然で密度・色彩感のある音色・音像になるとはいえ、若干高音域が「硬め」の音質になる傾向がある。そのため、カプセルの位置から25~30cmくらい離れた位置、そして最適な角度を見つけて収音することでフラットで実際の自然な音像に近くなりやすい。音への味付けを感じることは無いため、あらかじめ何度かテストして「硬さ」が出ない最適な位置・角度を見つけることができていれば演奏現場において素晴らしい性能を発揮してくれるだろう。
楽器や声質、マイクプリアンプとの組み合わせによっては素晴らしい相性を見つけることができる可能性があり、この価格帯ではおススメしやすいマイクである。
上位機種のSpiritとはかなり特性が異なるため、実際に店頭で試してみる方が良いだろう。

レビューIDReview ID:112239

2020/09/02

11111めっちゃいいです。オススメ

投稿者名Reviewed bylocboy 【東京都】

自然なサウンドで、異常なハイ上がりの帯域も無く、オールマイティに使えます。エレキギターのアンプ録音に使う人もいます。もちろんヴォーカルでのクセの無い音もなかなかです。スピリットとの違いは、トランスの有無が一番大きく、いわゆる太さの差と言えると思いますが、こちらのOriginでじゅうぶんかもと思えるコスパの良さです。イギリス人のプロエンジニアなどがチューニングに関わっているので、ちゃんとCDとかで聴けるような音色の使える音です。

レビューIDReview ID:108360

ASTON MICROPHONES
Origin

Item ID:227201

42,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,284Pt(3%)Detail

  • 428Pts

    通常ポイント

  • 856Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 1,284Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:3

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok