ここから本文です

さうんどはうしゅ

FOCUSRITE / Scarlett 2i4 G2

FOCUSRITE / Scarlett 2i4 G2

  • FOCUSRITE / Scarlett 2i4 G2画像1
  • FOCUSRITE / Scarlett 2i4 G2画像2
  • FOCUSRITE / Scarlett 2i4 G2画像3
  • FOCUSRITE / Scarlett 2i4 G2画像4
  • FOCUSRITE / Scarlett 2i4 G2画像5
  • FOCUSRITE / Scarlett 2i4 G2画像6
  • FOCUSRITE / Scarlett 2i4 G2画像7
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
ライブパフォーマンスやレコーディング環境においてキューミックス(マルチ出力)を与え、Focusriteオーディオインターフェイスシリーズで、もっともコンパクトで幅広い環境での利便性に長けた製品がScarlett 2i4 G2です。 安心のサウンドハウス3年保証付き!
■オーディオインターフェイス

・スタジオクオリティのサウンド
48Vファンタム電源投入可能で、ナチュラルなScarlettプリアンプと、新たにデザインされたインストゥルメント入力にマイク、ギター、ライン機器を接続するだけで、スタジオクオリティサウンドのレコーディングを可能にします。

・パフォーマンス用途にも対応
4アナログアウト、MIDI I/O、キューミックス機能を搭載したScarlett 2i4はライブパフォーマンス用途にも柔軟に対応します。2バランスアウトプット、4RCAアウトをそれぞれミキサーやモニターなどと接続し、大音量出力にも耐えうるヘッドホンアウトを駆使して最もコンパクトな入出力システムを構築いただけます。

・リアルタイムエフェクト
わずらわしいレイテンシー問題を抱える必要はありません。Scarlett G2シリーズは、ギター・アンプ・シミュレーションやボカールリバーブを調節できるよう、他の同クラスインターフェイスではなしえない、快適なレコーディング環境を提供します(ご使用のソフトウェア・マシン環境に依存します)

・シャープで鮮明なコンバージョン
演奏情報のデジタル化、およびアナログ化はレコーディング処理において最も重要な部分です。Focusriteは20年以上にもわたり業界をリードするコンバータ製品を開発してきました。同等価格帯クラス、他のインターフェイスと比較しても優れたコンバートパフォーマンスを誇ります。

・ベストなボリュームポイント
ゲインノブのLEDで適正な録音レベルを簡単に設定可能

・選ばれる理由
Sam Smith、Foo Fighters、Massive Attack、彼らの共通点をご存知ですか?共通点こそは多くありませんが、彼らはFocusriteの”Sound is everything“の理念に共感し、Focusrite製品を愛用していることです。

■付属ソフトウェア

Scarlett G2には、無期限で作曲、レコーディング、エディットなど、あらゆる制作手法に対応する、無期限で使用できるソフトウェア:Ableton Live Liteと、実際のギターアンプをエミュレートしたEleven Liteや、ギターサウンドを象徴するディストーションやオーバードライブを演出する、Black Opを含む12のプラグインを追加したPro Tools | First Focusrite Creative Packが付属されており、購入したその日からレコーディングが始められるパッケージとなっております。 更に、Softube Time and Tone bundle、Focusrite Red Plugin-Suite、Novation Bass Stationのバーチャルソフトウェアと2GBのLoopmastersサンプルも付属します。 さらに、XLN Audioのピアノ音源「Addictive Keys」がすべてのFocusriteオーディオインターフェイスに無料で含まれています。アカウントごとに1つのフルライセンスが、既存顧客および新規顧客に提供されます。

Pro Tools | First チュートリアル ビデオシリーズページへ
業界標準DAWであるPro Toolsの無償バージョン「Pro Tools | First」の基本的な機能や概要を初心者にもわかりやすく解説しています!

■動作環境・仕様

・対応OS
Mac OS10.10以降
Windows 7(64bit)、Windows 8.1、Windows 10
※最新のOS対応状況は 「対応OSチェッカー」 よりご確認ください。

・サポートされているサンプルレート
44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz

・入出力
マイク入力:2 ライン / 楽器入力:2 ラインアウト(RCA):4(ステレオ2系統)バランスアウト:2 MIDI IN/OUT ヘッドフォンアウト

※よくある質問
Q:付属ソフトウェアのダウンロード手順がわかりません。
A:付属ソフトウェアをダウンロードするには、 「メーカーサイト」 にてユーザーアカウント作成後、お手持ちのScarlettを製品登録をしていただく必要があります。アカウント作成後、 「レジストレーションページ」 にてハードウェアの底面に記載されているシリアル番号を入力します。次に製品に同梱されている製品バンドル コード (PRODUCT BUNDLE CODE) を入力し、マイアカウントページよりソフトウェアをダウンロードします。商品ページ上部にチュートリアル動画がございますのでご参照ください。

■付属ソフト動作環境
下記の各メーカーサイトをご参照ください。

Abeleton Live Lite動作環境サイト をご参照ください。

Addictive Keys動作環境サイトをご参照ください。

Pro Tools First動作環境サイトをご参照ください。

関連商品

スタッフレビュー

Scarlettシリーズの中でも自宅でのDAW音楽制作に適した、USB接続の2イン4アウト仕様オーディオ・インターフェイスです。一つ下のモデルScarlett 2i2と比べると、RCAピンのLINEアウトとMIDIイン/アウトが追加されているので、MIDIキーボードの接続などが出来るようになっています。普段キーボードは直接PCへUSB接続しているよ、という方でも、使う機器の関係でPC/MACのUSBポートが一杯になってしまった、という事態に直面するかもしれません。その点、インターフェイスに入力端子が付いているのは拡張性として大事だと思います。
G2(第二世代)として新たに、ハイレゾ音源の制作を可能にする192kHz対応と、優れた低レイテンシー性能が備わり、昨今の録音環境にマッチした文句なしのスペックとなりました。一方で代名詞といえるヘアライン加工が施された赤いカラーリングは第一世代から変わらず。スペックも横並びが多いインターフェイスの中で、この魅力的なデザインを選んだ理由として挙げる人も多いでしょう(自分もそうでした)。FOCUSRITEはプロが現場で使用する機器を手がけてきた歴史あるメーカーということもあり、もはや敵なしのオーディオ・インターフェイスではないでしょうか。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
0件
3
1件
2
0件
1
0件

2019/03/28

111おまけの方が価値がある???

投稿者名Reviewed byangelord 【東京都】

2017年11月に購入しました。
:
必要十分の機能と音質に満足していました。
:
よく言われる
「オーディオインターフェース内蔵のマイクプリは音質が良くない」
に関してですが、さすがFocusriteです。別途マイクプリを挟んだこともありましたが、逆に音が痩せました。
この内蔵マイクプリを超える外付けマイクプリを求める場合はお値段で言うと3万円以上はかけた方がいいと思います。
:
おまけは本当に凄いです。
購入時についてくるものも凄いですが、Focusriteの期間限定配布のプラグインは楽しませていただいております。
:
残念ながらデメリットもあります。
時折、Webブラウザからの音が途切れます。おそらく、新しいプラグインをインストールしたタイミングか、ブラウザのバージョンが上がって自動アップデートされた時か、Windowsの更新が入った時か、、、それらのタイミングでドライバがダメージを受けるようです。
その場合、ドライバを再インストールすれば改善されます。
:
3/4 Outputから出力しようとしたら、そこは一切音が出力されませんでした。サウンドハウスさんのサポートで伺ったところ解決には至らなかったのですが、Focusrite本社に聞いたところ、解決しました。
どうやらASIOの仕様みたいで、1/2と3/4は同時出力はできないみたいです。1/2、3/4の切替ができるDAWソフトでのみ3/4は機能するということのようです。

レビューIDReview ID:90852

FOCUSRITE
Scarlett 2i4 G2

Item ID:222945

19,250 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,924Pt(10%)Detail

  • 192Pts

    通常ポイント

  • 1,732Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 1,924Pts

    Total

close

No Longer Available

Successor Model

Rating11100

Reviews:1

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok