BLK
Back Order
BCH
Back Order
LH BCH
Back Order
FR S BCH
Back Order
FR BCH
Back Order
FR LH BCH
Back Order
TBB
Back Order
HYBRID LH TBB
HYBRID UV
Back Order
BCH
Back Order
BCH
Back Order
BLK
Back Order
FR BCH
Back Order
HYBRID
Back Order
HYBRID LH TBB
¥980(incl. tax)
In Stock
ERNIE BALL / 4037 POLYPRO STRAPS Black
¥950(incl. tax)
Low Stock
PLAYTECH / JAMMER Jr. Guitar Amplifier
¥7,800(incl. tax)
In Stock
DADDARIO / EXL120 XL Nickel Round Wound Super Light
¥918(incl. tax)
In Stock
ERNIE BALL / Super Slinky #2223
¥781(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / HGC030 Cable for high-end musical instruments (shielded)
¥1,780(incl. tax)
In Stock
2024/01/15
本日商品を受け取りました
投稿者名Reviewed by:kamiya 【兵庫県】
本日商品を受け取りました。
私は未経験者です。素晴らしいギターでモチベーションも上がります。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
レビューIDReview ID:146313
2021/03/14
弾きこなすには良い意味でも悪い意味でもクセがある
投稿者名Reviewed by:蛙王 【神奈川県】
まず商品自体について。フロイドローズということでチューニングの安定に相当期待していたのだが、これがこの個体固有の欠陥なのかどうなのかはわからないが、アームダウン後とアームアップ後とでチューニングが変わってしまうという現象が発生してしまった。原因は十中八九、ブリッジ本体のエッジ部分と2点止めポストの接点部分で、アームダウン後とアームアップ後とで「戻る位置」が微妙にずれるためだと思う。もちろんアームダウン後にアームアップを一回かますなどすれば一応チューニングは戻るのだが、それだと普通の(きちんと調整された)シンクロナイズドトレモロとまったく同じなので、フロイドローズであるメリットはそこまでないなあ、というのが本音である。(追記:結局のところトレモロブロックに自分で削ったナット素材を貼り付けてダウンオンリーにすることで、チューニングは完全に安定した。)
次にサウンド面について。このギターはフロントにサスティニアック、リアにEMGという構成なのだが、とにかくEMGの出力パワーがすごく、普通のギターならばクリアなところが、ガンガンに割れたり歪んだりしてしまうするくらいだ。なのでリアを使う場合はボリュームを5程度に落とすか、入力の最初にプリアンプをかましてゲインを下げる必要があった。一方フロントだが、シングルということもあるのかリアに比べてパワーが低い。そのため、フロントとリアの音量差が相当あるのだが、これを逆手に取って、クリアやクランチサウンドを出す場合にはフロントで、ガリガリに歪ませる場合にはリアに切り替える、という方法が使えた。そういう意味ではピックアップの使い分けとバランスが明確になっているとも云える。さらにこのギターの売りのひとつであるサスティニアックだが、音を歪ませたりモードをハーモニックスで使ったりするとシャレにならないほどハウった音になってしまうため、現時点では「クリア」「ノーマルモード」「インテンシティ最小」のみで使用している。
と、ここまで色々述べてきたが、総合的に判断すれば性能×価格の費用対効果は相当高いと云えるだろう。正直色々クセもあるしフロイドローズは手間がかかるし使う場面も限定されるため決して「万能ギター」とは云えないが、そういうところが本人の用途や嗜好に合うのであれば、これはすばらしい宝物になるだろう。
レビューIDReview ID:115024
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:221702
208,000 yen(incl. tax)
6,240Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る