In Stock
Extra Super Light
In Stock
Balanced Tension EX Super LT
In Stock
Super Light
In Stock
Super Light + シールドセット
In Stock
Super Light Top/Regular Bottom
In Stock
Super Light Plus
In Stock
Regular Light
In Stock
Regular Light + シールドセット
In Stock
Regular Light Balanced Tension
In Stock
Light Top/Heavy Bottom
In Stock
Medium
In Stock
Medium Balanced Tension
In Stock
Medium Top / Heavy Bottom
In Stock
Medium Top/Extra-Heavy Bottom
In Stock
Light Wound 3rd
In Stock
Heavy
In Stock
Extra Heavy
In Stock
Medium Wound 3rd
In Stock
7弦Regular Light
In Stock
7弦Medium
In Stock
8弦Super Light
In Stock
8弦Light Top/Heavy Bottom
¥9,980(incl. tax)
In Stock
¥200(incl. tax)
In Stock
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥1,040(incl. tax)
In Stock
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,380(incl. tax)
Back Order
2021/05/26
ラウンドワウンドならコレで決まりかも
投稿者名Reviewed by:弦々 【山形県】
ソリッドボディではNYXL1046を気に入って常用していますが、3弦巻弦の太いセットが出回ってきたのでフルアコにも張ってみました。いいですね、この弦。
フラットワウンドのデッドな音とは違いますが、同じダダリオのニッケルワウンドEJ21/22ほどチャカチャカ言わない落ち着いたトーンで、かつハーフラウンドEHR350/360ほどフィンガーノイズも出ず、指の引っかかりもないです。
特筆すべきは生音の良さで、アコギ用ブロンズ弦を張ったかのような中低域の厚いゴツンとした音が出ます。フルアコ弾きの方々はアンプレスで使うケースも多いと思いますが、そういった場面でも有利じゃないかと。
フラットワウンド派の方も一度お試しになってみるとよろしいかと思いますよ。
レビューIDReview ID:118406
2022/09/09
ダダリオNYXL1356
投稿者名Reviewed by:sazancrozu 【東京都】
ニッケルワウンドを使っていた
これのほうがテンションか低いらしい
それは弾いてみれば一目瞭然
音質は
こっちのほうがキラキラする感じだ
プロスティールのほうがもっとキラキラするが
なんでかしらんがJAZZミディアムゲージは買えなくなっている
あとチューニングがズレにくいとかいうふれこみは嘘っぽいかなニッケルワウンドとたいして変わらんきがする
切れにくさとかもとくにすぐれているわけでもないようだ
1週間めで1弦が上から切れたがそれ以降は切れてない
現在1ヶ月くらい張っているが
ニッケルワウンドで俺はいいかなとか
いまおもっている
使用ギターはチェットアトキンステネシーローズ
のシングルコイルでの感想です
よくもわるくもないとおもうぜ
レビューIDReview ID:129945
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:219106
2,010 yen(incl. tax)
20Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る