ここから本文です

さうんどはうしゅ

NiTEC / CP80

NiTEC / CP80

  • NiTEC / CP80画像1
  • NiTEC / CP80画像2
  • NiTEC / CP80画像3
  • NiTEC / CP80画像4
  • NiTEC / CP80画像5
  • NiTEC / CP80画像6
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
This LED par light is equipped with an 80W COB LED. By attaching the included Fresnel lens, you can change the beam angle from 20 to 70 degrees. It's ideal for color tinting and adding light.
■LED Par Light
■1 x 80W COB LED
■25° or 60° Beam Angle
■Auto Mode
■Static Color Mode
■Manual Color Mode
■Sound-Activated Mode
■DMX512 Compatible (3/8 Channels)
■Flicker-Free Compatible
■Power Consumption: 75W
■Power Supply: AC100V 50/60Hz
■Dimensions: 253 x 200 x 143 mm
■Weight: 2.0 kg

関連商品

スタッフレビュー

NiTEC「PHOTON 80」は80WのLEDを搭載したLEDパーライトです。最大の特徴は18色ものプリセットのおかげで、簡単に操作できるという点です。多彩なプリセットを搭載しているため「赤とマゼンタの間」や「青とシアンの間」のような微妙な色味も、別途コントローラーなどを使うことなく表現が可能です。また、付属のフレネルレンズを使用することで照射角度を選ぶことができます。18色のプリセットから色を選び、レンズを着脱するだけで欲しい演出効果が出せてしまうというのは他の商品にはない簡単さです。18色の色味はサウンドアクティブモードでも使用可能で、2モードというモードの少なさを補って余りある複雑な演出を可能にしています。「自宅や店舗で使うため大規模な照明設備は置けないが、複雑な色味を表現したい。それもなるべく簡単なほうがいい」といったお客様にはぴったりのアイテムと言えるでしょう。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

「PHOTON 80」は80WのCOB LEDが搭載されたLEDパーライトです。COB LEDの特徴である、輝度の高さが最大限に活かされており、また付属のフルネルレンズの脱着により、ビーム角度を調整することが可能。脱着もマグネットで簡単。筐体はダイキャスト製で、しっかりとした作りになっているため、安心感があります。豊富なプリセットカラーで初めて照明を操作しても、簡単に思いのままの発色を実現。基本動作から、DMXモードでの細かな演出にも対応し、末永く愛用することが可能なLEDパーライトです。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(3.8)
  • レビュー数Reviews5

2019/05/16

11111コストパフォーマンス

投稿者名Reviewed bykkhansam 【滋賀県】

安いので空間の色染めやホリゾントしてのコストパフォーマンスは最高だと思います。気に入って色々な所に使い回ししています。ただレンズを使ってもかなり光が広がりますので、ビームやスポットという感じではありません。

レビューIDReview ID:92360

2018/09/24

11111コスパ良し。発色良し

投稿者名Reviewed byMASA12 【埼玉県】

パーライトの中でも色ムラ無く、どの色の発色も良く出ており、100W機に負けない明るさがある。照射角も70度あり、広く拡散できる。付属のレンズで照射角が半分以下に絞れるが、レンズ無しを常用にしている。全体に確りした造りで、複数購入しても個体差がなく良い製品だと思う。但し、レンズの固定がマグネットだが、本体側のマグネットが偶に外れることがあり、紛失しないうちに接着しておく必要がある。

レビューIDReview ID:85658

2017/12/08

11111明るくステージにメリハリがつく

投稿者名Reviewed bykazu 【東京都】

小型でしっかり明るく、ファンがないので静かのがいい。小演劇でメリハリをつけるのに、とても扱いやすい。他の方のレビューが悪いので、販売中止にならないか心配。また買い足す予定です。

レビューIDReview ID:78031

2017/03/09

11「ビームアングル20度」は嘘だ

投稿者名Reviewed byぽち 【岩手県】

明るさは十分。
普通のパーライトでいうと、500Wクラスに相当か。

前のレビューで「手で触れないぐらい熱い」とあるが、灯体を素手で触るという状況が理解しかねる。
ガワが熱いという事は、正常に放熱できているということだ。
少なくとも、通常のパーライトよりは熱くはない。
ファンは付いていないので、静かな環境でも安心して使える。

ここまでは想定どおり。

ところが、である。
ビーム角20度に期待して購入したが、実際には殆ど集光できていない。
通常、70度の広角なのを、「フレネルレンズ」と称するプラスチックフィルターのようなもので集光する仕組み。
しかしフレネルライトのようなものを想像してはいけない。
感覚的には、普通のパーライトのワイド球よりもワイド。
スポット的には殆ど使えないと思っていいだろう。
商品紹介動画の40秒付近にあるような照射角にはならない。
厳密に言うなら、主たるビーム角以外に漏れる光が多すぎる。
動画と同じ事をやれば、光の筋が現れるのではなく、全体に色が着く(ホリゾントライトのように)ことなるだろう。
(ちなみに70度にすると、本当にホリゾント用じゃないかと思うぐらい、超ワイドにフラットな明かりになる)

これは正常品なのか?
SHの見解を求めたい。

レビューIDReview ID:70959

2016/09/20

11思ったより熱くなります

投稿者名Reviewed by60’s 【富山県】

本体は素手だと触れないくらい熱くなります。また、チルトロックのつまみ形状が丸く小さいのと、パッドの材質がいまいちなので、チルトロックはしにくい。入力出力が対面になっているので、床置き以外では使いづらい。あと、80Wに期待しない方が良いかも

レビューIDReview ID:66452

NiTEC
CP80

Item ID:210941

31,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

954Pt(3%)Detail

  • 318Pts

    通常ポイント

  • 636Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 954Pts

    Total

close

No Longer Available

Popular Substitute

Rating11110

Reviews:5

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok