ここから本文です

さうんどはうしゅ

YAMAHA / FS820 Natural

YAMAHA / FS820 Natural

  • YAMAHA / FS820 Natural画像1
  • YAMAHA / FS820 Natural画像2
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
YAMAHA FS820は、裏/側板にマホガニーを採用し、あたたかみのあるパワフルなサウンドと豊富なカラーバリエーションが魅力。くびれの深い薄くコンパクトなボディが圧倒的な弾きやすさを実現します。コードストロークにもフィンガー・ピッキングスタイルにも対応できるモデルです。
■ Acoustic guitar
■ FS820
■ Natural
■ Top: Solid spruce
■ Side / Back: Mahogany
■ Neck: Nato
■ Fingerboard: Rosewood
■ Nut width: 43mm
■ Scale: 634mm
■ Pickguard: Tortoiseshell
■ Gloss finish
■ Soft case included

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews4

2025/02/28

11111良い

投稿者名Reviewed bydigxact 【大分県】

FGのサイズだと腕が疲れるのでFSにしました。
コンパクトで弾きやすく、入門用としてこれ以上のものはないと思います。

レビューIDReview ID:67c185064a1acc004c000043

2024/06/29

11111とてもいい音だと思います。

投稿者名Reviewed byねりやのお父さん 【鹿児島県】

GIBOSON J-45 Style63というアコギも持っていますが,3万でこの音!文句なしです。トップだけ単板ですが,それでこの音が出るのかと非常に気に入っています。小ぶりで抱えやすく,おっさんの私でもこのギターはとても気に入っています。中国製ながらこの丁寧な作り。最初にこれ買ってたら,25万もしたGIBOSONは買わなかっただろうと思います。最初の1本にも,生涯使い続ける1本としてもお勧めです。

レビューIDReview ID:150611

2022/09/19

111調整が必要です。

投稿者名Reviewed by弦爺 【東京都】

弦高が高く5分以上指が痛くて弾けません。
サドルを削り調整しても弾きづらくナットの溝も削りました。
調整できない方は避けましょう。
調整できる方には音も良く安価なのでおすすめします。
テンションは思ったより強めです。

レビューIDReview ID:133258

2019/08/11

1111FGとまよいましたがこれに決定です

投稿者名Reviewed byjunpeiiseki 【千葉県】

19歳の孫娘の為にいろいろと検討して、本人の希望もありFS820に決定しました。
やはり女子には持ちやすくてベストな商品でした。
ネックはほんの少し順ぞりでしたので、弦交換の時、調整を予定しています。
弦高は1弦で2.5ミリ、6弦で3ミリでしたので、これも同時に後0.5ミリ下げてみます。
オリジナルサドルはそのままにして、加工するのはサウンドハウスさんで購入してみます。
トータル的に良いギターを購入しました。

レビューIDReview ID:94746

YAMAHA
FS820 Natural

Item ID:210815

32,120 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,607Pt(5%)Detail

  • 321Pts

    通常ポイント

  • 1,286Pts

    ボーナスポイント

  • 1,607Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:4

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok