ここから本文です

さうんどはうしゅ

YAMAHA / DKP100

YAMAHA / DKP100

  • YAMAHA / DKP100 画像1
  • YAMAHA / DKP100 画像2
  • YAMAHA / DKP100 画像3
  • YAMAHA / DKP100 画像4
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
The KP100 kick pad features a slit design with grooves on the top and bottom of the inside of the striking surface, improving quietness. Its three-layer construction, made of materials with varying hardness, provides a comfortable playing feel. The base of the kick pad is designed to be larger, improving stability.
■Kick Pad
■Sensor Type: Trigger Sensor (Piezoelectric) x 1
■Output Terminal: Standard Stereo Phone Jack
■Input Terminal: Standard Mono Phone Jack
■External Dimensions (When Assembled for Actual Use: Including Protrusions): 340 (W) x 288 (D) x 464 (H) mm (Assembled)
■Weight: 5.0 kg
■Included Items: Stereo Phone Cable x 1, Instruction Manual

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating1110.50(3.7)
  • レビュー数Reviews3

2022/12/24

1111もう少し沈み込みがあれば

投稿者名Reviewed byゆん。放浪中 【福岡県】

ちょい返り(リバウンド)が大きいかなぁ~。
もうちょっとプレスした時に、沈み込んでくれたら、これが解消できるのではと思う。
これは個人差があって、テンション調整が出来ないモデルでは、ある程度仕方がないのだろう、って思いました。
勿論、良い商品ではあります。
DTX-PROとの接続で、PADタイプで「KP100」が選択可能で、何ら問題なく使用可能です。

レビューIDReview ID:135974

2016/03/30

1111KP65からバージョンUP

投稿者名Reviewed byyasu 【愛知県】

打感は、生バスドラムとさほど変わりませんし、強弱の跳ね返りも違いがありKP65へは戻れません。値段が高いのでレコーディング目的や、ライブへ出演される方が選択される製品ではないでしょうか。私は、宅録目的で購入しました。
ちなみにペダルは、ダイレクトドライブ、チェーンドライブ共使用した感じでは、チェーンのほうが相性がよかったように思います。もう少し安ければ最高です。

レビューIDReview ID:62896

2020/11/01

111音が小さい

投稿者名Reviewed byjosuikan 【熊本県】

ツインペダルを使用するためにKP65からバージョンアップで購入しました。KP100を繋いでキックしたら音が小さくて、LEVELを最大にしてやっと聞こえるくらいです。KP100に繋いだシンバルは普通に音が出てるので、もともとそれくらいの音が限界なのかもしれませんが、KP65に比べたら音が小さすぎます。使っているのはDTX482Kです。

レビューIDReview ID:110697

YAMAHA
DKP100

Item ID:209544

41,382 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,068Pt(5%)Detail

  • 413Pts

    通常ポイント

  • 1,655Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 2,068Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating1110.50

Reviews:3

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok