¥9,000(incl. tax)
In Stock
¥8,800(incl. tax)
In Stock
¥7,000(incl. tax)
In Stock
RODE / PSA1 Studio arm Desk arm Microphone stand
¥15,800(incl. tax)
In Stock
¥3,280(incl. tax)
In Stock
¥4,180(incl. tax)
In Stock
¥3,980(incl. tax)
In Stock
V67Gといえばグリーンとゴールドの配色が特徴ですが、このV67GHEはシルバー&ゴールドの組み合わせ。どちらにするか迷ってしまうカラーリングですが、V67GHEにはハードケースと金属製のポップフィルター、ショックマウントまでが付属し、とてもコストパフォーマンスの高いセットです。これ一本で最適な環境を手に入れることができるので、これからレコーディングをはじめる方にお勧め。音のキャラクターは低域から高域までバランスがよく、どんなジャンルでも活躍してくれること間違いなしのマイクだと思います。
コスパ大賞と呼ぶに相応しい、高音質のコンデンサーマイクです。
コンデンサーマイクには多くの人が、中域から高域にかけての解像度の高さや繊細さを求めると思います。V67Gで特筆すべきは、その要素をしっかりと持ちながら高域が痛くならず、全体に線が細い印象にもならないことです。
白バージョンV67G-HEの充実している付属品の中で、意外と便利に感じたのが輪ゴムと布。マイクに布を巻いて輪ゴムで押さえておけば、ホコリが混入することなく、マイクを立てたまま置いておけます。
2022/10/13
録音にコツがいるかも
投稿者名Reviewed by:きりぎりっす 【兵庫県】
数年前、かなりお値段が安い時期にこちらの製品を購入してからずっと使っていますが、結構奥深いマイクだなと最近感じるようになってきました。
このマイクのほかにもステレオ録音用のマイク(ベリンガー)も持っていますが、それと比較して音が太くしっかりとした
印象です。
音の傾向はやや高音域が強め。
主な使用はアコギの録音と叫ぶ系のボーカル録音なのですが、かなり録音時の設定によって音のキャラクターが変わってくるということが最近分かりました。
特にヴィンテージ系のプリアンプを通してあげると、ちょうどいい塩梅に音が整いかなり音のクオリティが上がります。
他にもポップガードを使わないでマイクの角度を工夫するとか、録音時のコンプとか。
良くも悪くも録音時の腕が現れやすいマイクかと思います。
レビューIDReview ID:131204
2022/02/17
見た目は、良い
投稿者名Reviewed by:T 【大阪府】
個人的には、買って損したかなと思う。(自分が望んだクオリティには、ならなかった)値段からして悪いわけでわないが張り上げて基本的に唄わない自分には合わなかった。録り音はさっぱりとしてシャリシャリした感じで少しいつとよりザラザラ下感じの声になりました。エンジニアさん的には声があまり前に出て来ない、特に高音域が実際より弱くなるマイクだそう。特に声量の強い方向きのマイクかもしれません。エンジニアさん曰く下手な安いコンデンサーより、58の方がまだマシに出来ることが多いらしい。実際宅録で以前ミックスしてもらった時は、ライブでも使ってるSENNHEISER E935の方が違和感なくミックス仕上がってます。(ミックスの方のスキルの差もあるかもしれませんが全く声質が違って聴こえるぐらい違いました)
アメリカのレコーディングスタジオのスタンダード、ATの8万ぐらいするヤツを頑張って買う方が良かったかも。おそらく一本目や生放送で使うとかなら良いかも見た目的にもゴージャスだし。
レビューIDReview ID:94049
2022/01/11
音質まあまあ、ホルダー最悪
投稿者名Reviewed by:あ、バナナがある! 【大分県】
このお値段のコンデンサーマイクとしては、
音質的には満足しています。
動画のナレーションを入れるのに使ってます。
ファイナルカットでエコライザーとかいじって、
芯食った音にできました。
ホワイトノイズとかもある程度無くせます。
zoom会議とかでも「音質いいね!」とかも言われます。
ただ、ホルダーは、最悪。
ショックマウントを下げているゴムは
1年でビロンビロンに伸びて使い物にならなくなり、交換。
マイクの角度を止めるつまみネジは、
2年でポロッと取れるほど腐食。
サウンドハウスに問い合わせましたが、
ネジの破損は保証外とのこと。
RODEのNT1?Aのホルダーは数年使っても
そんなかとはなかったので、
やっぱお値段なりなのかなと。
予算のある方は、少し背伸びして上位ランクのもののほうがいいかもです。
レビューIDReview ID:125816
2021/08/02
よいです。
投稿者名Reviewed by:ms 【福岡県】
はじめてのコンデンサーマイクですが、音をよく拾います。ケースやショックマウント、アダプター、クロスも付属しているのでお得だと思います。装着がもっと簡単にできると良いと思います。
レビューIDReview ID:120650
2020/05/18
声、音源共に文句なし
投稿者名Reviewed by:そらち 【香川県】
付属品の多さと値段に惹かれて購入。
RODEのNT1-Aと迷ったが、ケースの存在などを考慮してこちらにした。
端的に言ってあまり大きな文句はない。
だが、ショックマウントのゴムは正直使い物にならない。
伸びたら伸びっぱなしで、しばらくするとたるんでしまう。
なので私はヘアゴムで代用している。
金属の外装をしているので、ケースに入れずに曝しにしておくとやはり錆びてしまうようだが、音に大きな影響はないように思える。
もちろん、正しい扱いは使用するたびに片付けることではあるが。
音質に関してはクリア、と言ったところだろうか。アコギのキラキラ感をそのまま拾ってくれる。が、アコギをパーカッシブに叩くと低音を拾いすぎて鈍い音になってしまうので、EQで絞る必要がありそうだ。
声の収録だが、男声、女声ともにきれいに拾ってくれる。
発声のニュアンスも細かく拾えている感じがして、この値段でこれだけできれば文句は言うまい。
MIXしやすい音でもあるので、EQの弄りようではいくらでも化けてくれる。
付属品もゴムバンド以外は満足できるものだ。
しかしポップガードの使い勝手が悪い気もするので、気になる方は別途購入することをお勧めしたい。
レビューIDReview ID:104148
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:208577
Regular Price:¥21,800(incl. tax)
¥19,500(incl. tax)
975Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
限定特価
Rating
すべてのレビューを見る