2017/09/25
色んなブリッジを交換してみたが
投稿者名Reviewed by:Jazzが好き 【埼玉県】
Godinのブリッジはプラスティック。音がどうも硬くかさついた感じだったので、エボニーのブリッジに交換。中音域の音が柔らかくなった。が、高音域がまだ、硬い。 まだ、欲しい音にならないのでローズウッドに換えてみたら高音域も柔らかくなった。でも、低音域がぼやけだしてしまい。やっと、たどり着いたのが、このブリッジです。(4度めの交換です。)低音から高音まで柔らかく、輪郭のある音になり、サスティーンも適度に出て、求めていた音に近づきました。ちょっと、低音域のパンチがなくなったみたい。アーチトップギターには木製のブリッジがカッコいいのは確かですが。「求めている音でなければ意味がない」と思い、最初は金属製のブリッジに抵抗がありましたが、この金属製のブリッジを試してみました。大当たりでした。この色はギターに馴染んで、違和感なく装着出来ました。台座はエボニーを使いました。ローズウッドの台座にするとどうなるだろうか?
レビューIDReview ID:75948
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:208185
4,480 yen(incl. tax)
44Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る