移調の必要がないC管。アルトとテナーの中間ほどの大きさ。アルトサックス用のマウスピースに対応しています。
ベルには彫刻が施され、高級感のある仕上がりです。
スタンダードなスタイルのネックを採用。息がまとまりやすいのが特徴です。
金属製のサムフックを採用。より響きのある音色が得られます。
お求めやすい価格でありながら、フロントFキィも装備。フラジオ奏法も可能です。
左手小指で操作をするテーブルキィは、シーソー機構を採用。滑らかな運指をサポートします。
音の立ち上がりが良く、明るいサウンドのメタルレゾネーター付きパッドを採用。
反応が良く弾力性に富んだ硬質鋼バネを採用。
ショルダー付きセミハードケース・マウスピース・リガチャー・キャップ、ネックストラップ、リード、マウスピースパッチが付属。届いたその日から演奏を楽しめます。
※付属品のデザインは予告なく変更する場合があります。
楽器の構え方や音の出し方、メンテナンス方法等を記したスタートアップガイド付き。
KORG / CM-300-BKRD チューナー用マイク ブラック・レッド
¥1,420(incl. tax)
Back Order
PLAYTECH / PTM-50BK Tuner Metronome with Microphone
¥1,180(incl. tax)
In Stock
PLAYTECH / PTC30 Cleaning Cloth
¥250(incl. tax)
In Stock
¥1,380(incl. tax)
In Stock
遠目で見るとアルトサックスかと勘違いするフォルムですが、アルトサックスより一回り大きい珍しい楽器です。C管のため、フルートやピアノの譜面を読み替えずに演奏できます。キィ構造も現代のアルトサックスなどと同じため持ち替えも簡単、マウスピースもアルトサックス用でOK!ビンテージでしか流通していなかったCメロがリーズナブルな価格で手に入ります。
2023/05/08
フルートの譜面とアルトの口周りの備品が使用できるのが良い
投稿者名Reviewed by:マーくん 【富山県】
小生はフルートとアルトサックスを趣味で吹いていて、最近は歌手が歌うCDに合わせて、フルートを吹いています。(自分の吹きたい曲のカラオケCDがなかったり、カラオケの伴奏等が良くなかったりしているため)その流れで、アルトサックスでも原曲に合わせて吹こうとしましたが、ほとんどが原曲とキーが合わず、移調が必要となり、限られた曲目しか実現できていませんでした。
そこで、本品を購入し、フルートの譜面で、上記を楽しんでいます。アルトと比較すると若干大きく、吹き加減の違いがありますが、テナー程大きくなく、アルトのリードやマウスピースがそのそのまま使用できるので、非常に良いです。自分のやりたい事ができているので、満足しています。
レビューIDReview ID:139873
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:207199
178,000 yen(incl. tax)
8,900Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る