ここから本文です

さうんどはうしゅ

TAKAMINE / DMP670NC VTS

TAKAMINE / DMP670NC VTS

  • TAKAMINE / DMP670NC VTS画像1
  • TAKAMINE / DMP670NC VTS画像2
  • TAKAMINE / DMP670NC VTS画像3
  • TAKAMINE / DMP670NC VTS画像4
  • TAKAMINE / DMP670NC VTS画像5
  • TAKAMINE / DMP670NC VTS画像6
  • TAKAMINE / DMP670NC VTS画像7
  • TAKAMINE / DMP670NC VTS画像8
  • メーカーサイトManufacturer Site
TAKAMINE DMP670NCは、余裕のヘッドルームによりクリアなサウンドを実現したCT4-DXプリアンプを搭載したエレガットです!2系統のピックアップ、EQ、ノッチフィルターによりフレキシブルなサウンドを創出します。
■タイプ:エレクトリック・ガットギター(エレガット)
■シリーズ:DMP670NC
■カラー:ビンテージ・サンバースト
■トップ:ソリッド・スプルース
■サイド/バック:ローズウッド/ソリッド・ローズウッド
■ネック:マホガニー
■指板:エボニー
■ナット幅:42mm
■スケール:644mm
■付属品:ハードケース(HC-600)

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3)
  • レビュー数Reviews2
5
0件
4
0件
3
2件
2
0件
1
0件

2020/10/10

1112系統のピックアップ?

投稿者名Reviewed byぢうん 【北海道】

商品説明には、あたかも2系統のピックアップをブレンドして音作りができるかのように書かれていますが「可能」なだけであって、この商品を購入しても2系統のピックアップによる音作りは出来ません。
※※※ピックアップは1個しか装備されていません※※※
ではどうすれば良いのか?
購入した楽器をサウンドハウスさんに送り、そこからメーカーへ修理依頼をし、純正のコンタードマイク(別売はしていないそうです)を取り付けて送り返すんだそうです。
ちなみに\10,000+送料だとかw
内訳としてマイクの値段と工賃の割合は説明されませんでしたが、購入者にはオプションのマイクは要るのか要らないのか選択させるべきではないでしょうか?
\10,000上乗せは仕方ないとしても、少なくとも送料負担の発生は防止できたはずです。
結果、手持ちのコンタードマイクの端子をタカミネ式?のRCAジャックに改造して増設することにしました。
6弦12F弦高5mmオーバーの個体を送られた事と合わせて(ソコは自分で調整しますが)大変不満足でした。

レビューIDReview ID:109819

2018/09/13

111弾きやすさ

投稿者名Reviewed byガタガタ 【茨城県】

ライヴ中にエレアコから持ち替えた時にあまり違和感がなくエレガットの音を得ることが出来ました。ネック幅42mmはとても有り難いです、ただネック厚がもうほんの少し薄かったら申し分ありませんね。音はアンプを通す場合のことだけ考えた方が良いと思います。部屋で練習するには十分な音だと思います。細部はTakamineならではの良い仕上がりですね。次はシンプルな鳴りの良いギターを探す予定です。サウンドハウスさんは納期が早く梱包もしっかりしていて有り難いです。ピックの1つでも入れといてくれると、もっと嬉しいです。

レビューIDReview ID:85357

TAKAMINE
DMP670NC VTS

Item ID:205645

146,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,936Pt(2%)Detail

  • 1,468Pts

    通常ポイント

  • 1,468Pts

    ポイント2倍キャンペーン

  • 2,936Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11100

Reviews:2

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok