ここから本文です

さうんどはうしゅ

BEHRINGER / QX602MP3

BEHRINGER / QX602MP3

  • BEHRINGER / QX602MP3画像1
  • BEHRINGER / QX602MP3画像2
  • BEHRINGER / QX602MP3画像3
  • BEHRINGER / QX602MP3画像4
10
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
This compact 6-channel mixer features a built-in USB player. Two mic inputs and two line inputs feature 3-band EQ. Simply insert a memory card containing MP3 files into the front USB port and use the on-board buttons to transport songs. It's perfect for home mixing, small live performances, and even karaoke!

こちらの
商品も
オススメ!

■Type: Analog Mixer
■Number of Mono Channels: 2
■Number of Stereo Channels: 2
■EQ: 3-Band
■AUX: 1 (Built-in FX)
■Groups (Bus): None
■Digital Effects: 1
■Dimensions (W x H x D): 195 x 75 x 230mm
■Weight: 1.4kg
■Other Features:

- Premium ultra-low noise, high-headroom mixer
- Artistic XENYX microphone preamps boasting superb sound quality comparable to high-end standalone preamps
- Neo-classical ""British"" 3-band EQ for a warm, musical sound
- MP3 player (plays data from a USB memory stick)
- Studio-grade 24-bit stereo effects (reverb, delay)
- Stereo AUX return
- Phones and control room outputs independent of the main output

*Please note that we generally do not provide loaner equipment when providing repairs or support. If there is a problem, please return the product to us and we or the manufacturer will handle the issue in accordance with our support regulations.
PAシステム講座

関連商品

スタッフレビュー

モノラル2ch、ステレオ2系統の6chアナログミキサー「XENYX QX602MP3」。BEHRINGER社の数あるミキサーの中でもコンパクトと言えるサイズで、片手で持ち運べるほど軽量です。つまみの数もそれほど多くなく、操作に慣れていない私でも扱いやすい印象を受けました。まず、アンプスピーカーとマイクを接続して音声を出しました。接続も簡単にでき、スピーカーから鮮明な自分の声が聞こえてきました!EQ(イコライザー)、AUX(オグジュアリー)、PAN(パン)のつまみを操作し、好みの加減に音声を調整することができます。自分の声が変化して面白いです。ヘッドホンを接続してMAIN SECTIONのつまみを上げるだけで、ヘッドホンから音声を聴くこともできます。自分の空間で集中して調整できるのでとても便利です。

さらに、このミキサーにはUSBプレーヤーが搭載されいるのです!USB端子にUSBメモリーを挿せば、あらかじめMP3ファイルに録音した音源を再生することができます。その音源に対してEQ、AUX、PANはもちろん、リバーブやディレイも自在に調整可能です。普段聴いている音楽も、自分好みに簡単にアレンジできます。USBメモリーにカラオケを入れておき、マイクにリバーブやディレイを掛ければ、カラオケとしても楽しめます。これなら自宅でも簡単に操作でき、ちょっとしたライブにも使用できます。簡単な操作で幅広い使い方ができ、これからミキサーを使い始める方にもオススメできる1台です。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

「QX602MP3」はBEHRINGER XENYX QXシリーズの最新モデルになります。「Q」はQシリーズ、「X」はエフェクト搭載モデルを表しています。「MP3」は何を表わしているのでしょう?パワードスピーカー「B207MP3」や簡易PAセット「EPS500MP3」もご覧いただければわかるように、MP3プレーヤー搭載モデルを表しています。

MP3ファイルを入れたUSBメモリーをフロント右のUSB端子に挿し込むことで再生が可能になります。周りにある4つのボタンでロケートが可能。右上は「スタート/ストップ」、左上は「ファイルのループ」、右下・左下は「前後のスキップ」、長押しで音量調整になります。

このようなプレーヤー機能の信号は直接メインバスに送られるものが多いと思いますが「QX602MP3」では、MAIN、PHONES/CONTOROL OUT、5/6ch、これら3つの経路を選択することができます。ステレオチャンネルを1つ使いますが、5/6chにアサインすると外部入力と同じようにEQやツマミでのレベルの調整が可能になります。

カラオケやマイナスワン演奏を入れたUSBメモリーを挿し込めば、カラオケやワンマン演奏を楽しむのに最適なミキサーだと思います。シンプルではありますが、しっかりと効果を発揮するリバーブ/ディレイも装備しているので他で用意する必要もありません。

デスクトップにも持ち運びにも便利なコンパクトなアナログミキサー。最初の1台、サブ機としてもお薦めです。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

『XENYX QX602MP3』はびっくりするくらいコンパクト。大きさはA4より小さいくらい、という驚きのサイズ。鞄にもすっぽり収まり、設置した際も省スペースを実現しています。リバーブやディレイとEQも搭載しているため、サウンドをお好みで調節可能、ちょっとした制作環境にも対応します。さらに、『XENYX QX602MP3』の魅力はUSBメモリーの挿し込み口があること!メモリー内のMP3音源を再生可能です。これでオケを流せば手軽にカラオケだって楽しめます。使用方法はさまざま!最初の1台としてもおすすめです。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews4

2018/09/07

11111使えます

投稿者名Reviewed bymedemy 【静岡県】

2台購入しています。
このミキサーだけで、USBメモリを挿せば音を出すことができます。
電源が100~240Vなのでそのまま海外で使用可能。
店舗やステージで聴いている分には違いが分からない程度の問題ですが、MP3再生の音質は、USB再生機能が付いたオーディオ用AMPに比べると、音質が悪いです。
また、PCからDACを通して、このミキサーに入れたMP3音源に比べても音が悪いです。

レビューIDReview ID:85177

2018/03/08

11111いいですよー

投稿者名Reviewed byゆーいち 【京都府】

主に店舗の音響機材として使用。
FMのDJの声がとてもクリアになり、お客さんにも好評。また期待していたUSBオーディオは、読み込みも早く音も文句なしです。
今後野外イベントでも使用予定、これからもっと活躍してもらいます。

レビューIDReview ID:80535

2020/05/18

1111遊べるミキサー

投稿者名Reviewed byヒデさん 【大阪府】

3pmが再生できる今時だ、カラオケ再生でギターを弾いて遊べる、欲を言えば区間レピートと曲番号が欲しいですね、オーディオピン出力と全体を録音出来たらもっと遊べる価格は上がるがそれは価値観です。

レビューIDReview ID:104138

2016/03/16

11USB再生に大きな問題が

投稿者名Reviewed byStageTrinity 【愛知県】

海外での小さな仕事用に購入。
以前は「QX1002USB」を使っていたけど、韓国で電圧確認を忘れ、一瞬でパーになりました。電源アダプタだけでなく本体も。
こちらは、ユニバーサル電源内蔵で安心と思い購入。
電源の点では、問題ないものの大きな落とし穴が…。

はじめからUSBメモリーを挿した状態で、電源を入れて使用するなら大丈夫ですが、電源が入った状態でUSBを挿しFX RETURNのボリュームを上げると、許せないほどのノイズが出ます。FXの機能は、死んでしまいます。
また、いきなり大音量で再生が始まります。何曲目が再生されているのかもわかりません

結局、イベント中でのUSB交換はできない「客入れBGM]専用の機能です。

また、FXもホールリバーブとエコーディレイのみです。
「QX1002USB」がユニバーサル電源なら、それの方がずっと良いでしょう。

レビューIDReview ID:62509

2016/03/26


電源を入れた状態でもUSBメモリーの抜き挿しは可能な仕様となるため、メモリーとの相性、または商品不具合の可能性がございます。弊社サポートまでご連絡をいただけましたら、現品確認の上ご対応致します。

BEHRINGER
QX602MP3

Item ID:205579

Regular Price:¥19,800(incl. tax)

¥15,800(incl. tax)

  • Free Shipping

1,580Pt(10%)Detail

  • 158Pts

    通常ポイント

  • 1,422Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 1,580Pts

    Total

close

限定特価

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:4

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok