ここから本文です

さうんどはうしゅ

TASCAM / DP-24SD

TASCAM / DP-24SD

  • TASCAM / DP-24SD画像1
  • TASCAM / DP-24SD画像2
  • TASCAM / DP-24SD画像3
  • TASCAM / DP-24SD画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
The TASCAM DP-24SD multi-track recorder supports simultaneous recording on 8 tracks and simultaneous playback on 24 tracks. It features multiple dedicated controls for analog-like operability. It also supports phantom power and direct guitar input. Professional recording is possible with intuitive operation, even without a computer.
■MTR

The DIGITAL PORTASTUDIO DP-24SD combines 8-track simultaneous recording and 24-track simultaneous playback, even for advanced music production, with intuitive operation via 12 encoders and 19 faders linked to a color LCD. It allows direct input from microphones and guitars, and is equipped with not only compressors and reverbs but also an amp simulator. This MTR (multi-track recorder) combines everything you need for music production without the need for a computer.

Simultaneous playback of up to 24 tracks
12 mono tracks + 6 stereo
8 inputs can be used simultaneously (mixing) while playing tracks
Simultaneous recording of 8 tracks
16/24-bit, 44.1k/48kHz recording
8 XLR/TRS combo jacks
Phantom power supply available (INPUT A-D, E-H)
INPUT H supports high-impedance input (switchable)
Stereo RCA pin jack output
2 effect sends (TS unbalanced output)
70mW stereo headphone output
Remote control possible with RC-3F (sold separately)
Independent 3-band equalizer for each input track
Auto punch-in/out function
Various editing functions (COPY INSERT, COPY PASTE, MOVE INSERT, MOVE PASTE, OPEN, CUT, SILENCE, CLONE TRACK, CLEAN) OUT)
UNDO/REDO function for effortless idea creation
Input dynamics effects (limiter, compressor, noise suppressor, exciter)
Guitar effects (amp simulator, reverb, compressor, chorus, flanger, phaser)
Mixing effects (reverb, delay, stereo chorus)
Mastering effects (multi-band compressor, equalizer, dither, normalize)
Tracker function for combining playback tracks and inputs into any track Bounce function
Virtual tracks (8 virtual tracks per track, including the track you use)
Up to 99 location marks per song
File transfer via USB, direct connection to computer via USB cable
Instrument chromatic tuner
Metronome
Stereo/mono switchable faders (tracks)
19 faders in total
Peak hold display possible on meter display
Subframe location and editing possible
Dedicated AC adapter included
SD card included
RoHS compliant

関連商品

スタッフレビュー

PCを使うことなくスタンドアロンで8chの同時入力を行い12chのモノラル・トラックと6chのステレオ・トラックの録音/再生を行うことが可能。
一世代前の「DP-24」に対しCDドライブ/MIDIインターフェースを削除し低価格化を実現。カラー液晶やボタン、ツマミ類は「DP-24」をそのまま継承しているのでCD/MIDI系以外の操作性に劣化は無く、メカニカルな部分を削除したことで耐久性が向上し、移動時の不安も軽減されました。
PCへのデータの受け渡しはUSBケーブルを接続することでUSBメモリのように扱うことができる他、SDカードを取り出し、カードリーダーを介してPC上にバックアップすることも可能です。
各種エフェクタも内蔵しているので本機が1台あれば、本格的なレコーディングが可能となります。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

カセットテープ時代に宅録やバンド録音をしていた世代、DTMやDAWが苦手な方にもおすすめのMTRです。アナログ時代のMTRとほとんど同じ感覚で操作でき、20年ぶりの私でも簡単なデモを1人ですぐに作ることが出来ました。SDカードへの録音のため、当時のようなテープ劣化等の心配もありません。また、ファンタム内蔵でコンデンサーマイクも直結できるため、少し質の高いデモを録りたい方にも重宝されると思います。8トラックの同時録音が可能でバンドや演劇などの録音にも最適です。使い勝手が良く、いつでも使いたい1台と言えるでしょう。

営業部 / 市原 雅之営業部 / 市原 雅之

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4.2)
  • レビュー数Reviews12

2021/08/16

11111アナログライクなユーザーインターフェース

投稿者名Reviewed byだいまる 【東京都】

当方ギター弾きでBOSSのMTRを長年使ってきました。
DTM全盛の昨今ですが、MTRは起動してギターにシールド挿したら即録れる手軽さが好きで、結局ここに戻ってきました。
こちらの製品は音も操作性もアナログ感覚で使えるMTRです。BOSSに比べると中音域の派手さは控えめで、質実剛健な音がします。
リズムマシンはなくメトロノームだけなので、ドラムトラックはパソコンで制作したwavファイルをステレオトラックにインポートしてます。内蔵のギターエフェクターはおまけ程度なので、手持ちのコンパクトのエフェクターとアンプシミュレーターで音作りしてます。
基本スタンスとして、「きちんと録る」ことに重きをおいており余計なものは積んでいません。ロケートマーカー打ちや頭出し、パンチインのリテイク、リピート再生などなど、とにかく快適な操作性です。
筐体はでかい(笑)この値段でこの重厚感?!って感じです。もちろん中身の質も伴っての感想です。で、トラックがたくさんあるのは幸せです。内蔵コンプはあとがけできないので使う場合はかけ録りになります。EQとリバーブは後からトラックごとに調整できます。特にEQの効きが良くて気に入っています。
ミックスダウン/マスタリングは録音/再生トラック系統とは別の専用データ管理で、マスタリング用のコンプとEQ、ノーマライズを備えており、マスタートラックをwavで書き出しができます。記憶媒体はSDカードです。デモレベルなら充分満足できるクオリティで音源制作できます。
何はともあれ、物理的なボタンを叩いたり、つまみをクリクリ調整して良さげなポイントを探ったりしてるのがやっぱり性に合うんですね。そんな40代です。

レビューIDReview ID:120700

2020/08/24

11111操作説明動画作りました。参考にしてください。

投稿者名Reviewed byかっつん 【岡山県】

某Z社製と比較しても非常に使いやすいですし、音が良いです。
残念なのは最初の録音までに辿り着くまで、ちょっと説明書が独特過ぎてわかりづらいところでしょうか。。。
皆さんがすぐ使えるように、簡単なクイック操作説明動画を作りました。
どうぞ参考にしてみてください。
操作説明動画
https://youtu.be/tcb2zRC8Fq0

レビューIDReview ID:108024

2020/08/17

11111ありがとうございます

投稿者名Reviewed byオオツカ 【愛知県】

最高です。
結婚して時間がなくなって音楽制作から離れてしまいました。もともとオーディオインターフェースでパソコン作業していたんですが、パソコン立ち上げたり、更新したり、パソコンが古くなったり、やっているとやる気にならないんです。でも、MTRなら、すぐ音もボーカルも、思いついた時に入れるのが楽だし、操作も簡単だし、クオリティが昔使っていたMTRよりもの凄く高くなっていて、文句なしです。直感でやりたかったり、時間ない人にむいています。
立ち上がりも早いし、動作もスムーズで、ストレスフリーです。

レビューIDReview ID:107799

2019/12/19

11111楽しい

投稿者名Reviewed byシェン 【香川県】

素早く届いてありがたかったです。
早速、ギターや歌を録音してみました。楽しいです。
今度、友人にドラムを叩いてもらったり、色々と重ね
録りしてみます。
カラーディスプレイや分かりやすい色分けでいいですね。

レビューIDReview ID:98784

2017/10/17

11111バンドでの各パート録音が楽しくなった。

投稿者名Reviewed byソルトバレー 【千葉県】

当方DAWに移行してから久しく、、。

しかし、いざバンドのパート録音や別件の依頼等があれば、機材持ち込みが大変で大変で。

台車に機材ケースを積み重ね、駐車場からスタジオまで段差を気にしつつ慎重に台車を押し、
1つ1つ地下のスタジオに降ろし、ハイパースピードで組み立て、
マイキングやらなんやら、あれ?Wi-Fi無いの?とか、、。正直地獄でした。

ぶっちゃけ、スタジオにノーパソ、オーディオインターフェイス、マイク各種等々の持ち込みなんてアホ臭いです。現実的でありません。

ほんで、何か最良な方法がないかと考え、結果も考えず今現在最もハイエンドであろう、当MTRを購入。結論はもう最高。大当たりです。

台車使って大荷物、、、からも解放されたのも大収穫ですが、パート録音後のDAWとのデータやり取りがストレス無く行えるのにはビックリですね。

まあ、サンプリングレートが24の48とギリギリハイレゾですが、DAW上で幾らでもできますし、
簡易マスター作成ならコイツで簡潔させちゃっても充分なクオリティです。
本体のみの音質もフラットで太く、かけ録りコンプも非常に優秀。後々で空気感の補正とかしなくても全然オーケーです。

タスカムさん有り難うってとこですかね。
時代はパソコン。。MTRの需要なんて、、、とは思いますが、必ずMTRが再認識される時代が来ると思います。
いつまでも良質でハイエンドなMTRを作り続けて下さい。ハイレゾ対応MTRとかバカ売れすると思うんだけどなぁ、、、、。

レビューIDReview ID:76520

  • 商品レビューをもっと見るSee More

TASCAM
DP-24SD

Item ID:205026

34,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,740Pt(5%)Detail

  • 348Pts

    通常ポイント

  • 1,392Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 1,740Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110

Reviews:12

この商品に関連するセレクションRelated Articles

TASCAM DP シリーズ

  • TASCAM『DPシリーズ』は、単体での本格的なレコーディングを実現します。PC等を用意することなく、プロ機器に迫る高音質な音楽制作環境を構築することが可能です。高度な音楽制作にも耐えうる8トラック同時録音対応の「DP-32SD」「DP-24SD」、内蔵マイクで簡単に録音、マスタリングまで可能にした「DP-03SD」、軽量コンパクトで可搬性に優れた「DP-008EX」「DP-006」の5機種をラインナップ。

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok