2023/02/19
非常に加工しやすい
投稿者名Reviewed by:レオン 【神奈川県】
YAMAHA FG850純正プラスチックサドルからの
乗せ換えです。
純正は横の長さ75mmあるので
少し余るくらですんなり収まりました。
弦高を下げたいので
4mmほど、底辺を削り装着。
音の変化は、伸び、倍音がよく鳴りました。
お揃いでタスクナットも購入していましたが
音の変化を確認するため、先にサドルから
加工しました。
牛骨に比べたら、遥かに削りやすいです。
レビューIDReview ID:137685
2020/10/07
D-16GT
投稿者名Reviewed by:エムケイ 【東京都】
黒いから削る線を書き込めないという事実に固まる!(アホ)
慎重にマスキングテープを貼って削ったけど
テープ貼り誤差があるので
何度も設置しては削るの繰り返し作業がかなり増えます
柔らかいから削るのは楽
音質変化は正直わかりませんでした
次は牛骨とか白いヤツにします
もちろんナットは削りすぎて一個ダメにしました(PT-M600-00)
レビューIDReview ID:109771
2019/10/29
試してみて良かった
投稿者名Reviewed by:KAHE 【徳島県】
約20年愛用のモーリスM601の弦高を下げてみようと思い立ち、それなら取り敢えず純正は取っておいて材質を変えて試してみようと購入。底面加工はもちろん、弦側の形状も純正に合わせて少々加工しましたが、硬くなく割と簡単でした。結果は「いつまでも鳴っている」というのが第一印象、細かい事はどうでもとにかく鳴ります。純正の材質はわかりませんが、こんな事なら早く試してみれば良かった。もちろん主観、個人の感想です。安くていつも早いサウンドハウスさんには感謝です。
レビューIDReview ID:97156
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:203576
920 yen(incl. tax)
45Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る