HornWizardはスマートフォンなどのモバイル端末やデスクトップPCで使用できるCelestionの高度なホーン設計アプリです。いくつかのパラメーターを入力することで、設計の基本的なコンセプトをテストしたり、実際に機能するかどうかを検証したりできます。
HornWizardは、設計エンジニアにCelestionホーンの能力を紹介するために開発されました。このアプリを使用することで、設計を正確に検証し、パラメーターを変更した結果を瞬時に見ることができます。
WPA(Web Progressive App)として開発され、モバイル端末とデスクトップPCで使用できます。簡単なパラメーターを入力するだけで結果がアプリに表示されます。
シミュレーターとして完璧ではありませんが、簡素化した方法で指向性と周波数特性のシミュレーションを高い精度で行うことができます。最初に特定の仕様が実現できるかどうかの「reality check(実現性確認)」を行います。また、ドライバーがホーンに対してどのように機能するかを知れるため、ドライバーの選択に役立ちます。
¥14,800(incl. tax)
Special Order
2020/12/03
安いのに素晴らしい
投稿者名Reviewed by:らじあんじゃぽん 【福井県】
PA用の12インチ2WAYフルレンジシステムの高音用ユニットとして
エミネンスの1インチコンプレッションドライバー『PSD2013S』にエミネンスのオススメのホーン『H290-B』を
取り付けてテストしていました。
若干、痩せた感じのする高音で、クロスオーバーのネットワークのコイルやコンデンサの値を変えてみても
なかなかふくよかさとツヤのある中高音で鳴ってくれない。。
困ったので何故か持っていたYAMAHAのジャンク品のホーンに付け替えました。
結果は思っていた中低音が出てネットワークの設定も一発で決まりました。
ですが、YAMAHAのホーンは1基しか無く、再入手もできないもよう。
しょうがないので形が似ているこのセレッションのホーンを2基注文してみました。
箱を開けてみると想定より若干大きかったのですが、ぎりぎりエンクロージャに収まりました。
鳴らしてみるとYAMAHAのホーンよりも歪み感が少なく、楽器の音の粒も聞き分けが容易な分離感。
ようやく探し求めていた1インチホーンに出会えたような気がしました。
スロートも長いし、余裕のあるエンクロージャでないと入りませんが、
とても良い1インチホーンだと判断しています。
自作派の方は要チェックな製品です。。
レビューIDReview ID:111798
2021/04/16
使用感
投稿者名Reviewed by:marcy 【青森県】
はっきり言ってつくりは良くありません。特に、ドライバーとの接合面の平面性が不良です。購入した2本のうち1本は不具合交換、もう一本も接合面に隙間ができたので2ミリの低反発シートをスペーサーにしました。
肝心の音の方は満足しています。樹脂製のスキンのデッドニングにより、音質向上を期待できるかも。
接合面の隙間処理を前提として、価格を考慮すれば5点です。
レビューIDReview ID:116900
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:202804
2,980 yen(incl. tax)
88Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る