ここから本文です

さうんどはうしゅ

beyerdynamic / 905933

beyerdynamic / 905933

  • beyerdynamic / 905933画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
beyerdynamicの7PINコネクタープラグ。ヘッドホンDT250/DT280/DT290に対応しています。

[直輸入品][Direct Import]

■ 7PIN connector plug
■ For DT250 / DT280 / DT290

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2016/06/14

11111DT250のリケーブルの際に(Belden 88760)

投稿者名Reviewed byギタリスト ホースマン 【千葉県】

今回コチラの商品を取り寄せて購入しました
まず、購入の際にかかった日時ですが、自分が頼んだ際は20日くらいかかりました
メールでの予定ですと、1ヶ月半ぐらいかかるとの記載でした
そして、商品の詳細ですが・・・
・7ピンコネクター
・カバー
・各ケーブルの太さに合わせるためのゴムパーツが3つ
・ネジ(カバーを閉じる際に使います)
と入っていました(コネクタが抜けるのを防止する長ネジはついていないので注意)
ピンには半田等はついていない素の状態なので、他のハンダ等に混ざる心配はありません
ただ、GNDの際ハンダによるブリッジを作らないと行けないです
LRやGNDはネットで調べれば出てきますが、二度手間にならないようにテスター等用意しておいたほうがよろしいかと(2016/6/14現在)
リケーブルに使った88760ですが、DT250に付属していますケーブルのコネクターを使おうとすると、ケーブル自体が針金みたいに固いのもあって、コネクターカバーの長さが無いと付けれないです
付属のケーブルみたいにしなやかであれば付けれるかなー・・・・ と思います
そして、半田の際に注意してほしいのが
60Wではなく、20~30Wのハンダで行ってください
(なおかつ、先が細いタイプだとGoodかと)
60Wでやるとあっという間に熱が伝わり、樹脂がとけます←やらかした人
そしてクランプがあると尚良でしょう 
コツはじっくりです じっくり
ジャック側の方はノイトリックのプラグです
成功すると、自分が聞いた限りですが、標準のケーブルより耳かき音声や音楽の細部のリアリティが増す感じがしました
モニターの際にも効果が発揮すると思います
取り回しが悪いですがねwww

この商品を20日待って「取り寄せている暇がねぇ」という人は、K190.00を買って交換するとよろしいですヨ こっちには、コネクタが抜けるのを防止する長ネジがついています

レビューIDReview ID:64513

beyerdynamic
905933

Item ID:202027

1,980 yen(incl. tax)

  • Free shipping on orders over 3,000 yen

58Pt(3%)Detail

  • 19Pts

    通常ポイント

  • 39Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 58Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11111

Reviews:1

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok