ここから本文です

さうんどはうしゅ

ARC EFFECTS / Soothsayer

ARC EFFECTS / Soothsayer

  • ARC EFFECTS / Soothsayer 画像1
  • ARC EFFECTS / Soothsayer 画像2
  • ARC EFFECTS / Soothsayer 画像3
  • ARC EFFECTS / Soothsayer 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site



■ギター用エフェクター
■ディストーション
■ヴィンテージRATと同様のLM308 オペアンプ使用。
■上面のミニトグルスイッチと内部DIPスイッチにより、RATと同様のストックトーンから非対称クリッピング、LEDなど多彩なクリッピングキャラクターを選択可能。
■ノイトリック製ジャック、アルファ製ポットはじめとする最高品質のパーツでコンポーネント。
■完璧を期した熟練のハンドワイヤリング。
■完全トゥルーバイパス仕様のフットスイッチ。
■一般的なセンターマイナスACアダプターと乾電池による2電源供給。
■頑強なアルミダイキャスト製エンクロージャー。
■シックなブラック×ホワイトの、高耐久性パウダーコートフィニッシュ。
~メーカーサイトの解説より~
■スースセイヤー(SOOTHSAYER)は、1980年代にハイゲイン・ディストーションブームの立役者となったRATのサウンドに、豊富なトーンバリエーションと現代的なスペックを加味したドライブペダル。ヴィンテージRATと同じくオペアンプにはLM308を採用、独自の概念によるハイカットEQ、FILTERも、よりユーザーライクに使いやすく調整されています。同様により使いやすく、広い可変幅を与えられたGAINコントロールに加え、クリッピングのキャラクターを切り替える3WAYトグルスイッチを追加。Middleポジションでは、クリッパーなしのバイト感が強いサウンドを。Rightポジションでは、スムースでコンプ感の強い非対称クリッピング。そしてLeftポジションでは、内蔵DIPスイッチにより、ローorハイのゲインブースト設定と、オリジナルRATと同様の対称クリッピング、更にはヌケのよいLEDクリッピングを選択し、ユーザーによるオリジナルセッティングが可能となっています。オペアンプ以外のパーツにも高信頼性・高耐久性の部品をチョイスしてハンドメイド。入出力音をピュアに保つため、音声信号経路にはセラミック製のキャパシター及び抵抗を一切使用していません。ハイゲイン・ディストーションにありがちな音像のボヤけ、鼻づまり感を排し、豊かなサスティーンのディストーションからメタリックな重低音、ピーキーでファズライクな歪みまでクリエイトする本機は、アグレッシブなギタリストそしてベーシストの強力な味方となることでしょう。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

ARC EFFECTS
Soothsayer

Item ID:197090

39,380 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

5,512Pt(14%)Detail

  • 393Pts

    通常ポイント

  • 1,575Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 3,544Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 5,512Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating

Reviews:0

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok