ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

AKAI / EWI5000J Wind Synthesizer Black

AKAI / EWI5000J Wind Synthesizer Black

  • AKAI / EWI5000J Wind Synthesizer Black 画像1
  • AKAI / EWI5000J Wind Synthesizer Black 画像2
  • AKAI / EWI5000J Wind Synthesizer Black 画像3
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
This wireless wind synthesizer is famous for its melodies, including ""TRUTH,"" the theme song for the F1 Grand Prix played by T-SQUARE, and ""Takarajima,"" the original song for a wind orchestra arrangement.

recommended item

  • Odisei Music / TS2B Travel Sax 2 - Black

    Odisei Music / TS2B Travel Sax 2 - Black

    ¥118,000(incl. tax)

    The smallest and lightest saxophone midi controller in the market. It will become the perfect companion when traveling, enabling you the possibility of practicing at anytime, anywhere.


*Please note that orders are limited to one unit. Orders containing multiple items may be canceled (including multiple orders).

Installment payments are also available. Click here for details.

[What is EWI?]
This is a classic wind synthesizer that has been evolving since the 1980s.
It features a rubber mouthpiece, a rectangular tube, and a roller-type controller.

[Features]
*A digital wind instrument that anyone can easily play, with fingering similar to that of a recorder.
*Touch plate: Responds to the pressure you apply to the mouthpiece and the strength of your breath.
Delivers precise expression of not only tonguing but also pitch, volume, and vibrato.
*Equipped with a touch plate that allows you to easily apply pitch bend and glide effects, and an octave roller that allows you to shift the eight-octave range with your left thumb.
*Built-in high-quality SONiVOX sound.
*Equipped with MIDI and USB ports.
*Wireless audio output possible.

■Sound Source: PCM
■Voices: 100
■Fingering: EWI (recorder), EVI (trumpet), saxophone, flute, oboe
■Effects: reverb, delay, chorus
■Range: 8 octaves
 Left-hand thumb octave roller allows for smooth leaps
■Wireless: 2.4GHz (stereo)
■USB: USB-MIDI, charging
■MIDI: IN/OUT
■Line Out: Standard phone (stereo)
■Battery: Lithium-ion rechargeable battery
■Battery Operation: Line/approx. 13 hours, Wireless/approx. 6 hours
■Dimensions (W x D x H): Approx. 61 x 676 x 43 mm (EWI5000 unit), Approx. 94 x 120 mm (with antenna connected) x 30mm (wireless receiver)
■Weight: Approx. 900g (EWI5000 unit), Approx. 130g (wireless receiver)
■Accessories: Wireless receiver, USB cable, USB power adapter, neck strap, cloth
EWI5000 Editor, software (downloadable) (English), Quick Start Guide (English)
Safety & Warranty Manual (English)
■Sound Examples (in no particular order)
Soprano Saxophone (1/2/Hard/Soft)
Alto Saxophone (1/2/Hard/Soft)
Tenor Saxophone (1/2/Hard/Soft)
Baritone Saxophone (1/2/Hard/Soft)
Saxophone Section (1/2)
Clarinet (Jazz/Classical/Bass)
Flute (Jazz/Classical)
Harmonica
Pan Pipes
Trumpet (Piccolo/Harman/Normal/Cup Mute/Ensemble)
Trombone (Ballad/Normal/Cup/Ensemble)
Pop Brass Section
Muted Brass Section
Oboe
English Horn
Bassoon
French Horn
Woodwind Section (1/2/3)
Organ (Rock/Drawbar)

関連商品

スタッフレビュー

PCM音源を採用しているため、持ち替えなしで様々な楽器のサウンドを演奏したい方におすすめです。ワイヤレス接続仕様は、激しく動くようなライブでもケーブルを気にせず演奏できます。音色はプリセットが100種類、Bluetooth経由でMIDI入力も行え、iPhoneやiPadでの音楽制作にも利用できて非常に便利です。付属のネックストラップをBirdストラップに替えると楽器の安定感が増します。

サポート / 牧野サポート / 牧野

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.4)
  • レビュー数Reviews7

2024/03/20

11111満足です。

投稿者名Reviewed byvanvinh99 【東京都】

他のサイトと比べて、格安で購入しました。迅速に対応していただいて、ありがとうございました。

レビューIDReview ID:148048

2022/07/17

11111とてもきれいです

投稿者名Reviewed by:noname

とてもきれいです

レビューIDReview ID:131505

2022/03/03

11111初心者でもなんとなく吹けて楽しい!

投稿者名Reviewed byWANKO 【東京都】

T-SQUAREのTRUTHに憧れて購入。
管楽器歴はリコーダーで止まっている人間だが、すごく楽しい。
細かな設定を7セグ2つの画面で行うのはかなり困難であるが、頑張って覚えたい。
個人的には、PCとつないで、アナログシンセ音源につないで吹くのもありだと思う。
賃貸マンションに住んでいる身としては、管楽器がいつでも吹けるのがすごく嬉しい。
もうとにかく楽しい。3度の飯よりEWI。

レビューIDReview ID:127606

2020/08/01

11111良い

投稿者名Reviewed byとこ 【福岡県】

思ったより全然いい

レビューIDReview ID:107192

2022/06/01

1111楽しむためには練習は必要

投稿者名Reviewed byジーン 【東京都】

このような電子楽器は、「すぐできる」的なうたい文句が必ずついてまわるもの。確かにEWIは息を吹き込めば音は出る。だが曲を吹くとなるとどうか。通常の管楽器と違い、マウスピースの横から息を漏らすようにして吹くというのは教則本を見て初めて知ったこと。その辺りは説明書の類には一切書いてないので、AKAIさんはあまり初心者をターゲットにはしていないのではないかと考える。確かにプロでも使う楽器を素人が手にできるというのはそれだけですごいわけで、プロも使うものなのだから素人に合わせる必要はないというのはうなづけなくもない。だがマウスピースの交換だとか息の吹き入れ方だとか、もうちょっとユーザーフレンドリーに振ってもらっても損はないんじゃないかと言う気はした。まぁマウスピースの交換でセンサーを折ったからといって交換手順が書いてないことに激怒するのも大人げないとは思うが……。
内臓音源に関しては賛否両論だろう。EWI4000Sの方を愛用する人が多かったと聞くが、とあるブログで「EWI5000は失敗作」なんてぶった切っていたプロ(?)の人もいて、購入したばかりの私はかなり凹んだ。とは言え、サックスの音に関しては、もうちょっと……とも思う。その一方でオーボエの音は気に入っている。音色によりけり、ということだろう。あと、初心者からすれば、「これ、何に使えるの?」的な音が結構入っている。そのくせ、PCで設定するソフトは正直初心者には何のことやらよくわからないものが多すぎて、なかなか音をいじろうという気にはなれなかった。
最近はネットで情報がいろいろ手に入るので、まだまだ情報収集の必要はある。だが総じて初めての単音メロディー楽器に挑戦する私はかなり楽しんでいる(エレキベース歴は長かった)。Soloがクラリネットのようなフォルムになってしまったことを考えると、EWIはそのメカメカしさが魅力だと思っているので、この5000の形で中身はSoloっていうのが出ないかなぁと思っている。とは言え、音は出ても演奏するのは人間。やっぱりちゃんと練習しないと良い音は出ないことは確か。始めて10カ月。ようやくちょっと楽しくなってきたという感じである。

レビューIDReview ID:130227

  • 商品レビューをもっと見るSee More

AKAI
EWI5000J Wind Synthesizer Black

Item ID:196799

79,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

798Pt(1%)Detail

  • 798Pts

    通常ポイント

  • 798Pts

    Total

close

メーカー直送Mfr. Delivery

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:7

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok